喉の痛み・声枯れに効果的な「はちみつ大根」のレシピをご紹介します。必要なものは、大根とはちみつだけ。ひと晩漬けると、大根の水分が出てシャバシャバの状態になります。はちみつのやさしい甘みが引き立ち、子どもでも食べやすいですよ。(※はちみつは1歳未満の乳児には与えないでください)
大根をひと晩はちみつに漬けてつくる「はちみつ大根」は、天然の喉シロップ。殺菌効果のあるはちみつと、消炎効果のある大根の相乗効果で喉のイガイガをしずめてくれます。症状が重い時はそのままで、炭酸水やお湯で割ってドリンクとしても。
・大根……1/3本
★純粋はちみつ……適量
★=セブンプレミアムです。
大根はなるべく小さく切るほうが、より高い効果を実感できます。大根のエキスがはちみつに移ると、しぼんでひとまわり小さくなるので、なるべく早めに取り出してくださいね。漬け込み終わった大根は、おやつとしていただけます。
鍋にたっぷりの水と瓶、フタ、ゴムパッキンなどを入れて火にかけ、5分ほど沸騰させます。※沸騰してから入れると、瓶が割れる危険性があるので、必ず水から加熱してくださいね。
トングを使って、乾いた清潔なふきん(またはキッチンペーパー)の上に取り出し、乾かします。熱いので、やけどをしないよう十分お気をつけください。
大根は水で洗って厚めに皮をむき、1cmの角切りにします。
完全に乾いた瓶に大根を入れ、はちみつを注ぎ入れます。大根から出る水分でシャバシャバの状態になるので、大根が覆われるくらいたっぷり入れましょう。
密閉した状態で冷蔵庫に入れ、半日~1日置きます。
大根はそのままにしておくと腐ってしまうため、スプーンなどで取り出します。
お好みで、水・炭酸水などで割っていただきましょう。輪切りにしたレモンを浮かべると、見た目がかわいらしく、さわやかさが増してより飲みやすくなります。
※はちみつ大根の保存期間は、冷蔵庫で4~5日間です。
https://7premium.jp/product/search/detail?id=3316
価格:本体388円(税込419円)
くせがなく、まろやかな味わいの純粋はちみつ。はちみつ大根にぴったりの大きめサイズです。ツンとくる甘さがないので、そのまま食べたいときにもおすすめ。パンに塗るのはもちろん、お料理にもお使いいただけます。
※1歳未満の乳児には与えないようにしてください
はちみつ大根は、その日の気分で飲み方を変えられるのが魅力のひとつ。
暑い日は、たっぷりの氷と炭酸水で涼やかなコールドドリンクに、寒い日はお湯で割って体をぽかぽか温めるホットドリンクに、と自分の体調と相談しながらアレンジを変えてみてくださいね。牛乳や豆乳で割ってもおいしいですよ。
※お近くのセブン‐イレブン、イトーヨーカドー、ヨークベニマル、ヨークマートほか、グループ各社店舗にてお買い求めください。
※店舗によりお取り扱いのない場合がございます。
※地域により商品規格・価格・発売日が異なる場合がございます。
※掲載商品を店内でご飲食される場合は、対象商品の税率が10%となります。
※2020年12月20日現在の情報です。