全2件中 1~2件を表示
2020.03.13
トースターで簡単!焦がし醤油香る「焼きおにぎり」レシピ
■焼きおにぎりの基本レシピ 醤油だれを重ね塗りして焼き上げる焼きおにぎりのレシピです。香ばしい醤油の香りが食欲をそそるひと品ですよ。 材料(1人分) ・ごはん……200g★特選丸大豆醤油……大さじ4杯・みりん……大さじ2杯 ★=セブンプレミアムです。 作り方
2020.02.07
醤油味だけじゃもったいない!「味噌焼きおにぎり」の作り方
■カリッと香ばしい! 味噌焼きおにぎりの基本レシピ どこか懐かしさを感じるような、ぽってりと素朴な味わいの味噌焼きおにぎりです。みりんと少しだけ加えたお砂糖で、ほんのり甘めの味付けにしています。 お弁当はもちろん、乾杯のおともやシメのひと品にも。 材料(4個分) ・ごはん…&hellip
2022.03.31
さばき方から詳しく解説。にしんの煮付けの基本レシピ
■短時間でサッと煮がコツ!にしんの煮付けの基本レシピ(調理時間:30分) にしんの旬は秋から春です。10〜12月頃のにしんは卵を抱えていないため、身の脂のりが抜群。一方3〜5月のにしんは、腹に卵や白子を持っており、それを味わう楽しみがあります。どちらの場合も煮付けにすると、おいしさを存
2023.01.20
レンジで簡単!冷凍なすで作る「なすの煮びたし」のレシピ
■レンジで簡単!冷凍なすで作る「なすの煮びたし」のレシピ(調理時間:4分) とろっとやわらかな食感が楽しめる「なすの煮びたし」のレシピです。冷凍なすを使うため、アク抜き不要でとっても簡単!また冷凍なすは味が染み込みやすかったり、短時間で火が通ったりとさまざまなメリットがあります。
2023.02.16
メイン材料2つで簡単!キャベツと卵のお好み焼き風レシピ
■メイン材料2つで簡単!キャベツと卵のお好み焼き風レシピ(調理時間:15分) 炒めたキャベツに卵をまわしかけ、フライパンで焼くだけの簡単レシピ。メイン材料2つ&調理時間15分でできるため、パパッと調理を済ませたい時に適しています。 お好み焼き風ですが、小麦粉を使わないのがポイント。し
2021.08.23
蒸し器で作る!カスタードプリンの基本レシピ
■蒸し器でなめらか。カスタードプリン(調理時間:30分 ※粗熱を取り冷やす時間は含みません) 卵とミルクのやさしい甘さとカラメルソースのほろ苦さが楽しめる、なめらかなカスタードプリンです。弱火でじっくりと蒸して、食感よく仕上げましょう。 ■材料(4?5個分) ★こだわり新鮮たまご…&he