魚介のおかずの記事一覧(1ページ目)

全4件中 1~4件を表示

おつまみにぴったりな「濃厚サーモンユッケ」のレシピ。お酒が止まらなくなる罪深いひと品…

2022.08.19

おつまみにぴったりな「濃厚サーモンユッケ」のレシピ。お酒が止まらなくなる罪深いひと品…

目次 ■時短・手間なし・絶品!な欲張りおつまみ「サーモンユッケ」■すぐ飲みたい時に最適。おつまみサーモンユッケのレシピ(調理時間:10分)■材料(2人分)■作り方■コツ・ポイント■おすすめの盛り付けアレンジ&お酒との合わせ方■使用した食材はこちら■丼にしたりアレンジしたり。サーモンユッケを堪

旨味たっぷりアレンジ自在!まぐろ漬けのレシピ

2022.07.21

旨味たっぷりアレンジ自在!まぐろ漬けのレシピ

■おかずやおつまみに。まぐろ漬けのレシピ(調理時間:20分 ※漬け込む時間は含みません) 漬けてから最短5分で食べられる、「まぐろ漬け」の時短・簡単レシピです。まぐろの柵の切り方も写真付きで解説。もちろんカット済みの刺身でも作れます。まぐろはいろいろな種類がありますが、お手頃価格のも

刺身用柵で手軽に。かつおのガーリックステーキのレシピ【焼き加減のコツ付き】

2022.06.17

刺身用柵で手軽に。かつおのガーリックステーキのレシピ【焼き加減のコツ付き】

■旨みの塊!かつおのガーリックステーキ(調理時間:15分) ごはんのおかずにもお酒のお供にもなる、芳ばしい香りと濃い旨みが楽しめるひと品です。カリッとしたガーリックチップの風味と食感が、濃厚な味わいを持つかつおにぴったり。刺身用かつおを使うので、サッと火を通すだけでいただけます。

ごはんが進む!えびとブロッコリーと卵の中華あんかけのレシピ

2022.01.13

ごはんが進む!えびとブロッコリーと卵の中華あんかけのレシピ

■プリプリふわふわ!えびとブロッコリーと卵の中華あんかけ(調理時間:20分) えび・ブロッコリー・卵を炒めて、中華あんをかけるだけの簡単レシピです。一見むずかしそうですが、調理時間はわずか20分。忙しい日のお助けメニューに役立ちます。えびはプリプリ、卵はふわふわで、思わず笑顔になるお

おすすめ記事

お店の味をおうちで。簡単「チョコレートマカロン」のレシピ

2022.11.24

元パティシエが作る「チョコレートマカロン」のレシピ。失敗しないコツ教えます!

■元パティシエが作る「チョコレートマカロン」のレシピ。失敗しないコツ教えます!(調理時間:90分) サクサクのマカロン生地に、濃厚なガナッシュをサンドするチョコレートマカロンのレシピです。マカロンをおうちで作るのはむずかしいですが、紹介しているコツやポイントをきちんと守れば本格的な

献立の参考に♪ 白菜のミルフィーユ鍋に合うおかずレシピ12選

2022.12.27

献立の参考に♪ 白菜のミルフィーユ鍋に合うおかずレシピ12選

■白菜のミルフィーユ鍋の献立に合うおかずは?   調理時間:30分 白菜のミルフィーユ鍋はやさしい食べ心地なので、歯ごたえのある副菜や、味のしっかりしたおかずを合わせると献立にメリハリが付きます。また豚肉と白菜を使用するため、なるべく同じ素材を使わない料理がおすすめです。 食卓

和風! ツナマヨおにぎりの簡単なつくり方・レシピ

2020.07.03

和風! ツナマヨおにぎりの簡単なつくり方・レシピ

■ツナマヨおにぎりの基本レシピ 油を切ったツナにマヨネーズを合わせるだけのかんたんツナマヨのレシピです。醤油を少し垂らして風味よく仕上げましょう。 材料(2個分) ・ごはん……220g★シーチキンマイルド……35g・マヨネーズ……大さじ1/2杯・醤油…&

サクサクもっちり「ベルギーワッフル」のレシピ。簡単なのに本格風!

2021.09.24

サクサクもっちり「ベルギーワッフル」のレシピ。簡単なのに本格風!

■独特の食感と甘さの虜に。ベルギーワッフル(調理時間:30分) おやつや軽食にぴったりな、ベルギーワッフルのレシピです。強力粉と薄力粉を2:1で合わせ、ほど良い軽さのある生地に仕上げます。小麦の香ばしさとバターのリッチな風味のハーモニーで、素朴ながらに次から次へと食べたくなってしまう