全3件中 1~3件を表示
2020.11.13
セブンプレミアムで全部そろう!おでんの具材9選
■定番おでんの具材4選 1. 生芋しらたき 180g https://7premium.jp/product/search/detail?id=761 価格:本体98円(税込105円) つるつるプルプル食感のしらたきも人気具材のひとつです。こんにゃくとはまた違った味わいが楽しめます。おだしをたっぷり吸いこんだその味わいは、まさに名脇役と言うにふ
2020.08.31
おでんの箸休めに♪ さっぱりおいしい野菜の副菜レシピ10選
■おでんにどんな副菜を合わせてる? どれから食べるか迷うのも楽しい、具だくさんの「おでん」。ボリュームたっぷりで食べ応え十分ですが、さっぱりとした副菜を添えると箸休めになり、いっそうおでんがおいしく味わえます。だしがしみた茶色いおでんは、緑や赤の彩り良い野菜中心の副菜を添えるのがポ
2020.05.29
おでんの日はこの献立で決まり!味付け別おすすめおかず10選
■おでんに合うあっさり系おかず3選 1. サラダチキンと野菜のピリ辛和え https://7premium.jp/recipe/search/detail?id=4926 サラダチキンを手で裂いて、きゅうりやネギと一緒にピり辛だれで和えたひと品。にんにくの風味が食欲をそそり、おでんの箸休めにぴったりです。もやしやエリンギなどお好みの野
2022.07.21
ホットケーキミックスで簡単!ひと口チョコスコーンのレシピ【元パティシエ考案】
■ザクザク食感。ひと口チョコスコーン(調理時間:30分) 元パティシエの筆者がご紹介する、材料4つを混ぜて焼くだけの簡単スコーンのレシピです。通常のスコーンはバターを溶かさないようにして作りますが、このレシピは溶かしバターを使うので少し硬めのザクザクッとした食感を楽しめます。バター
2022.12.27
麻婆春雨の献立に役立つ。おすすめの副菜・主菜・汁物レシピ18選
■麻婆春雨の献立におすすめのおかずは? 麻婆春雨を主菜や主食にするのは、やや物足りなさを感じる……。そんな時は、食べごたえのある副菜や汁物を合わせるのがおすすめです。副菜として味わうにはボリューミーなので、その場合はメインおかずを軽めにすると、献立のバランスが
2021.09.24
電子レンジで作れる!お手軽「クッキー」のレシピ
■電子レンジで簡単。プレーンクッキー(調理時間:45分) 電子レンジで作る、プレーンクッキーのお手軽レシピです。4つの材料を順番に混ぜるだけと、生地作りも簡単。お好みでチョコレートをトッピングしたり、アイシングでデコレーションしたり、アレンジしてお楽しみください。 ■材料(約20枚分)
2022.03.31
しっとりふわふわに仕上がる。本格「マドレーヌ」のレシピ
■しっとりふわふわ。プレーンマドレーヌ(調理時間:40分 ※冷やす時間は含みません) マドレーヌとは、貝殻の形が特徴的なフランス発祥の焼き菓子です。材料には全卵と溶かしバターをたっぷりと使うので、しっとりとした食感が楽しめます。 この記事では、おうちで作ったとは思えない絶品マドレー