果物の記事一覧(1ページ目)

全4件中 1~4件を表示

熟した柿でつくろう!簡単「柿プリン」の基本レシピ

2021.12.23

熟した柿でつくろう!簡単「柿プリン」の基本レシピ

■材料二つだけでつくる!柿プリンの基本レシピ(調理時間約10分 ※冷やし固める時間は除く) 柿と牛乳をミキサーで混ぜてつくる、柿プリンです。凝固剤を使わないので、やわらかいムースのような仕上がりになります。しっかりと固めたい場合は、ゼラチンを加えて固めてください。材料二つだけでつくれ

簡単に皮がつるん!基本のモモの剥き方と切り方

2020.12.31

簡単に皮がつるん!基本のモモの剥き方と切り方

■こんなに簡単!基本のモモの剥き方(湯剥き)と切り方(調理時間10分) 皮が薄くて身がやわらかいモモは、湯剥きにすると皮を簡単に剥くことができます。果肉が熟している場合はそのまま手で簡単に剥けますが、この方法なら硬い状態のモモでも、皮に果肉がつくことなく楽に剥くことができますよ。 ■

新食感デザートに変身!りんごの冷凍保存方法と活用レシピ

2020.12.30

新食感デザートに変身!りんごの冷凍保存方法と活用レシピ

■とろける新食感。冷凍保蔵方法&焼きりんご風レシピ(調理時間:合計20分/冷凍する時間は除く) 凍ったりんごはやわらかな食感で、さっぱりとしたシャーベットのよう。はちみつとバターをのせてレンジでチンすれば、甘酸っぱく濃厚な焼きりんご風デザートに変身します! ■コツ・ポイント 8等分のく

簡単なのに豪華なティータイム! フルーツデザートレシピ6選

2020.01.24

簡単なのに豪華なティータイム! フルーツデザートレシピ6選

■おやつに◎ 簡単につくれるフルーツレシピ3選 1. マンゴーソースのヘルシーヨーグルトプリン https://7premium.jp/recipe/search/detail?id=5869 簡単につくれるので3時のおやつにぴったりなマンゴーソースのヘルシーヨーグルトプリンです。冷やしておくと暑い日のおやつに喜ばれます。フルーツはマン

おすすめ記事

電子レンジで作る!焼かない卵焼きのレシピ

2022.02.21

電子レンジで作る!焼かない卵焼きのレシピ

■マヨネーズがポイント!レンジで作る焼かない卵焼き(調理時間:5分 ※卵焼きの粗熱を取る時間は含みません) 耐熱容器に材料をすべて入れ、電子レンジで加熱するだけの簡単レシピです。おいしく作る秘訣は、卵液にマヨネーズを加えること。コクがアップし、ふっくらやわらかく仕上がります。とって

サラダチキンのおいしいアレンジレシピ21選【副菜・主菜・主食・おつまみ】

2023.03.28

サラダチキンのおいしいアレンジレシピ21選【副菜・主菜・主食・おつまみ】

■副菜からおつまみまで!サラダチキンはアレンジ豊富 コンビニで人気のサラダチキン。そのまま食べてもおいしいですが、いろいろな料理にアレンジするのもおすすめです。 サラダにトッピングして手軽にアレンジを楽しむほか、加熱調理して温かい料理に使う方法も。普段の食事からおもてなし、晩酌

ハンバーグのおすすめ隠し味12選!いつもの味からワンランクアップ

2019.11.01

ハンバーグのおすすめ隠し味12選!いつもの味からワンランクアップ

■コクがアップするハンバーグの隠し味5選 1.味噌 https://7premium.jp/product/search/detail?id=4348商品名:米こうじみそ 白粒 1kg価格:本体278円(税込300円) 味噌の旨味成分「グルタミン酸」は、お肉の「イノシン酸」と合わせると、相乗効果で旨味がグンとアップします。材料の塩を減らし、2人

サクサクもっちり「ベルギーワッフル」のレシピ。簡単なのに本格風!

2021.09.24

サクサクもっちり「ベルギーワッフル」のレシピ。簡単なのに本格風!

■独特の食感と甘さの虜に。ベルギーワッフル(調理時間:30分) おやつや軽食にぴったりな、ベルギーワッフルのレシピです。強力粉と薄力粉を2:1で合わせ、ほど良い軽さのある生地に仕上げます。小麦の香ばしさとバターのリッチな風味のハーモニーで、素朴ながらに次から次へと食べたくなってしまう