アスパラガスのおひたしの極上レシピ。ゆで時間1分半でシャキシャキ!

アスパラガスのおひたしの極上レシピ

サラダ・漬物・和え物

調理時間

:10分(※漬け込む時間は含みません)

みなさんこんにちは。“料理は楽しく!”がモットーのpomipomiです。シャキシャキの歯ざわりときれいな緑色が持ち味のアスパラガス。食べるとからだが喜ぶ気がして、筆者は日頃から何かと料理に多用しています。

アスパラベーコンや肉巻き、パスタもいいけれど、おひたしでいただくのが最近のお気に入り。噛むほどに素材本来の風味を感じられて、しみじみとしたおいしさを堪能できるのが魅力です。

シンプルな料理だからこそ、ちょっとしたコツで味や見た目に差が出ます。そこで本記事では、ワンランク上のアスパラガスのおひたしレシピをご紹介。色鮮やかで食感よく仕上がるコツが満載なので、ぜひ参考にしてくださいね。

食材

アスパラガスのおひたしの極上レシピ。ゆで時間1分半でシャキシャキ!

【4人分】

                   

アスパラガス

8本(約200g)

★お塩

適量

めんつゆ(3倍濃縮)

50ml

(2倍濃縮・4倍濃縮を使う場合は「ポイント・コツ」を参照)

 

水               

150ml

 

                      

★=セブンプレミアムです。

 

作り方

  1. 1

    アスパラガスの根元は硬くて乾燥しているため、1cmほど切り落とします。

    アスパラガスのおひたしの極上レシピ。ゆで時間1分半でシャキシャキ!
  2. 2

    根元側は表面の繊維が硬いので、1/3ほどの部分の皮をピーラーで薄くむきます。はかまは食べられるので取り除く必要はありませんが、食感が気になる方は包丁の先を引っかけてはがしてください。

    アスパラガスのおひたしの極上レシピ。ゆで時間1分半でシャキシャキ!
  3. 3

    アスパラガスがまるごと入る大きさの鍋かフライパンを用意し、湯(分量外)を沸かします。沸騰したら中火にし、塩を加えます。塩の量は湯量の1%(湯1リットルに対し10g=小さじ2杯程度)が目安です。塩を入れることでアスパラガスに下味が付くほか、色鮮やかになります。 塩を入れたら、アスパラガスの根元だけを湯に浸して30秒ほどゆでます。

    アスパラガスのおひたしの極上レシピ。ゆで時間1分半でシャキシャキ!
  4. 4

    アスパラガスを湯に完全に浸し、さらに1分ゆでます(ゆで時間は合計で1分30秒です)。ゆですぎないようにするのが歯ざわりよく仕上げる最大のポイント。

    アスパラガスのおひたしの極上レシピ。ゆで時間1分半でシャキシャキ!
  5. 5

    ゆであがったら冷水にさらして手早く冷まし、ザルにあげて水気をきります。冷水にさらすことで色鮮やかになるほか、余熱で火が通るのを防ぐことができます。ただし浸しすぎると栄養が逃げてしまうため、冷めたら速やかに取り出してください。

    アスパラガスのおひたしの極上レシピ。ゆで時間1分半でシャキシャキ!
  6. 6

    アスパラガスを食べやすい長さに切ります。

    アスパラガスのおひたしの極上レシピ。ゆで時間1分半でシャキシャキ!
  7. 7

    容器にめんつゆと水を入れて混ぜ合わせ、アスパラガスを浸します。蓋かラップをして冷蔵庫に入れ、味がなじむまで置けば完成です。漬けて30分ほどで食べられますが、ひと晩置くとさらに味がなじみます。 お好みでかつおぶしを振ってお召し上がりください。なお保存期間は冷蔵で4日ほどが目安です。

    アスパラガスのおひたしの極上レシピ。ゆで時間1分半でシャキシャキ!
  8. ポイント・コツ

    アスパラガスは切らずにまるごとゆでましょう。栄養が逃げるのを防ぐことができますよ。また根元から先にゆでることで、仕上がりの硬さが均一になります。
    余熱でも火が通ることを考慮し、ゆですぎないようにするのが最大のコツ。レシピでは直径1.3cmほどの通常サイズのアスパラガスを使用しています。アスパラガスの太さにより、ゆで時間は適宜調節してください。
    2倍濃縮のめんつゆを使う場合は75ml、4倍濃縮なら35ml強が適量です。

■ミニトマトを入れると彩りのよさがさらにアップ!

                                                                                                                                                                                              

                                                                                                                                                                                              

アスパラガスだけで作っても良いけれど、ミニトマトを入れるのもおすすめ。ミニトマトのおひたしはジューシーでほのかな酸味があり、アスパラガスとはまた違うおいしさです。一緒に盛り付ければ赤と緑で彩りがよく、食卓を華やかに演出しますよ。

筆者は1日目にアスパラガスを漬けて少し食べ、空いたスペースにミニトマトを加えるようにしています。最初からアスパラガスとミニトマトの両方を漬けたい場合は、しっかり浸るように漬け汁を増量してくださいね。

ちなみにミニトマトは、皮を湯むきしてから漬け込むのがおすすめ。やり方は以下の通りです。

                                                                                                                                                                                              

1. ミニトマトのヘタを取り、ヘタの反対側につまようじで穴を開ける

2. 鍋に湯を沸かし、ミニトマトを3〜5秒ほど浸す

3. 冷水に取って冷まし、皮をむく

                                                                                                                                                                                              

■コツをつかめばワンランク上のおいしさに!

アスパラガスのおひたしは、簡単なようで意外と奥が深い料理。「食感よく作れない」「色鮮やかにならない」という方は、本記事の内容を参考にしてみてくださいね。

基本レシピをマスターしたら、ミニトマト入りもぜひお試しを。おいしいだけでなく見た目が華やかなので、おもてなし料理に役立ちますよ。

                                                                                                                                                                                              

写真・文/pomipomi

ライター/料理愛好家

簡単レシピからちょっと手の込んだメニューまで、“おいしい&美しい”をテーマにさまざまな料理を研究しています。大切な人の「おかわり!」が私の元気の源です。

https://kitchenbonita.net/

                                                                                                                                                                                              

※お近くのセブン‐イレブン、イトーヨーカドー、ヨークベニマル、ヨークマートほか、グループ各社店舗にてお買い求めください。

※店舗によりお取り扱いのない場合がございます。

※地域により商品規格・価格・発売日が異なる場合がございます。

※表示価格は8%の消費税額を加えた税込価格となります。(酒類等の軽減税率対象外商品は10%の消費税を加算)

※掲載商品を店内でご飲食される場合は、対象商品の税率が10%となります。

※20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類の販売はいたしません。

※はちみつは、1歳未満の乳児には与えないでください。

※2023年7月13日現在の情報です。

レシピで使用した商品