15分
<9月テーマ 新米がおいしいメニュー>
材料を入れて炊くだけの簡単レシピ。鮭は塩水につけこまれているので、味付け不要。
旬の鮭とまいたけの旨みをまるごといただきます。
★塩紅鮭2切 | 1パック |
★ひじき煮70g | 1パック |
★オリーブオイル | 小さじ2 |
★鉄釜焙煎白いりごま | 適量 |
・米 | 2合 |
・舞茸 | 1パック |
・エリンギ | 大1本 |
・新生姜 | 1かけ |
・青ねぎ | 少々 |
A.★料理酒 | 大さじ2 |
A.★にがり塩 | 小さじ1 |
A.・昆布茶 | 小さじ2 |
A.★白だし | 大さじ2 |
★=セブンプレミアムです。 |
お米は30分前に洗っておく。
塩紅鮭は酒大さじ2(分量外)につけて臭み抜きをする。
舞茸は食べやすい大きさに裂き、エリンギも薄くスライスする。
釜に米とA.を入れて、2合の目盛りまで水を注いで軽く混ぜ合わせ、ひじき煮・舞茸・エリンギ・塩紅鮭をのせて、オリーブオイルを回しかけて炊飯する。
ご飯が炊けたら、鮭を取り出して骨を取り除いて炊飯器の中に戻す。
新生姜を細く切って針生姜にしたものと鉄釜焙煎白いりごまを入れて、さっくりと混ぜ合わせ、茶碗によそい、みじん切りにした青ねぎをちらして完成。
コメントを書くにはログインが必要です。
会員登録されていない方はこちらから
2018.10.03 17:23
栗鼠さん
簡単でおいしい炊き込みご飯でした。
みんなのコメント
1