30分
<10月テーマ ハロウィンメニュー>
パウンドケーキ型を使って作る押し寿司は、簡単なのに見栄えがするのでパーティにオススメ。
クッキーの型を使えば、簡単にジャックオランタンとオバケちゃんも登場。
お子さんと楽しくハロウィン色に飾り付けましょう♪
【調理器具:20cmパウンドケーキ型】 | |
★アトランティックサーモン | 大1柵 |
★五目ちらしの素 | 1パック |
★鉄釜焙煎白いりごま | 適量 |
★きざみ塩こんぶ | 大さじ1 |
・米 | 1.5合 |
・大葉 | 適量 |
・きゅうり | 1本 |
【飾り用】 | |
★ふんわりはんぺん厚判 1枚入 | 1/2枚 |
★こだわり新鮮たまご | 1個 |
★焼海苔(飾り用) | 少々 |
・にんじん | 1/3本 |
・茹でたブロッコリー | 適量 |
・サラダ菜 | 適量 |
・ブラックオリーブ | 少々 |
・ミニトマト | 少々 |
★=セブンプレミアムです。 |
ご飯に、五目ちらしの素の酢と具をいれる。
さらに鉄釜焙煎白いりごまを入れて、うちわで仰ぎながら混ぜ、3等分に分けておく。
きゅうりは薄切りにして塩を振り、しんなりしたら塩を洗い流してギュッと絞る。
錦糸卵を作ります。酒小さじ1・塩ひとつまみ・片栗粉小さじ1/4(分量外)を混ぜたボールに、卵を加えて混ぜる。
熱したフライパンで薄焼き卵を焼く。卵焼きが冷めたら、細く切っておく。
パウンドケーキの型の内側を水で濡らしてサランラップを敷き、下から1.の寿司飯(1/3分)・刻み塩昆布・1cm角に切ったサーモン・大葉・寿司飯(1/3分)・きゅうり・寿司飯(1/3分)の順に、層になるように重ね、ギュッと圧力をかけて固め、皿の上にひっくり返して出す。
ゆでた人参とはんぺんをクッキーの抜き型などで抜いて焼海苔で顔を作り、錦糸卵や野菜とともに彩りよく飾りつけて完成☆
コメントを書くにはログインが必要です。
会員登録されていない方はこちらから
みんなのコメント
0