材料3つだけ!完熟バナナで作る「バナナプリン」のレシピ

調理時間
10分 ※冷やし固める時間は含みません
■完熟バナナで作る。バナナプリン
バナナと牛乳の成分を利用して、ゼラチンや寒天を使わず固めるプリンのレシピです。なめらかな口当たりと、バナナの濃厚な甘味を楽しめます。
作り方
-
1バナナを加熱する バナナは皮をむき、輪切りにして深めの耐熱容器に入れます。
-
2ラップをふわっとかけ、電子レンジ600Wで2分30秒加熱します。
-
3混ぜる ミキサーやフードプロセッサーにすべての材料を入れ、なめらかになるまで混ぜます。
-
4容器に入れて固める 4つの容器に分けて注ぎます。容器ごと台にかるく打ちつけて、大きな泡を消します。
-
5ラップをかけ、冷蔵庫で3時間ほど冷やし固めれば完成です。
-
ポイント・コツ
バナナはスイートスポット(茶色の点)がたくさん出ている完熟したものを選び、必ず汁気が出てやわらかくなるまで加熱しましょう。
牛乳は成分無調整のものを使用してください。
■バナナプリンは材料選びがポイント
シンプルな材料でとっても簡単に作れるバナナプリン。固まらないという失敗を防ぐには、「完熟バナナを使い、汁気が出るまで加熱すること」「成分無調整牛乳を使うこと」がポイントです。ぜひ気軽に挑戦してみてください。
※お近くのセブン‐イレブン、イトーヨーカドー、ヨークベニマル、ヨークマートほか、グループ各社店舗にてお買い求めください。
※店舗によりお取り扱いのない場合がございます。
※地域により商品規格・価格・発売日が異なる場合がございます。
※表示価格は8%の消費税額を加えた税込価格となります。(酒類等の軽減税率対象外商品は10%の消費税を加算)
※掲載商品を店内でご飲食される場合は、対象商品の税率が10%となります。
※20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類の販売はいたしません。
※はちみつは、1歳未満の乳児には与えないでください。
※2021年10月29日現在の情報です。