牛乳パックで作る「3色サーモンちらし寿司」

【2/24(金)放送 日本テレビ「女神のマルシェ」で紹介♪】
「生アトランティックサーモン」を使って、
ひな祭りにぴったりのひし餅風ちらし寿司を作りました!
牛乳パックを使えば、簡単に成型出来ますよ。
「女神のマルシェ」テレビ、ネット、店舗が連動した生活応援情報バラエティー
公式ホームページはこちらから
作り方
- 
                                    1サーモンは1.5cm程度の角切りにしてボウルに入れ、ごま油と塩を加えて全体をさっくりと和える。 
- 
                                    2酢飯を3等分に分け、そのうちの2つに桜でんぶと青のりをそれぞれ加え、さっくりと混ぜて色を付ける。 
- 
                                    3牛乳パックをお皿の上にひし形になるように置き、酢飯(青のり)、酢飯、酢飯(桜でんぶ)、錦糸卵の順で層になるように詰める。   
- 
                                    4詰め終わったら上から軽く押して10分程置いておく。 ③の牛乳パックを抜き取り、①のサーモンをのせる。   
 
                                                            









