冷凍パイシートでサクサク!アップルパイのレシピ
2021年09月24日 更新

■パイ皿なしで簡単!アップルパイのレシピ(調理時間:110~120分 ※フィリングを冷やす時間は除く)
パイ皿や型を使わずに作れる、きれいな網目が持ち味のアップルパイです。見栄えが良く、パーティーや手土産にぴったり。やさしい甘さで、子どもからお年寄りまでみんなに喜ばれます。冷凍パイシートを使ってサクサク食感に仕上げましょう。
■材料(直径18cmのアップルパイ1ホール分)
★発酵バター入りパイシート(10×18cm)……4枚
・りんご……大2個(約700g)
・Aグラニュー糖……60g
★A北海道バター(食塩不使用)……20g
★Aレモン100%……小さじ2杯
・Aシナモンパウダー……少々
・B卵黄……1個分
・B水……小さじ1/2杯
★=セブンプレミアムです。
■コツ・ポイント
フィリングが熱いとパイの膨らみが悪くなります。完成したフィリングは、冷蔵庫で冷やしてから生地の上にのせましょう。
ピケされていないパイシートを使う場合は、フォークでまんべんなく穴を開けてから成形に取り掛かってください。
パイシートを解凍し過ぎると成形しにくくなるので、使う枚数を都度、冷凍庫から取り出すのがおすすめです。
■作り方
1.フィリングを作る
りんごの皮をむき、芯を取ります。厚さ1cmのいちょう切りにします。
鍋にりんごとAを入れ、ヘラで軽くかき混ぜます。
中火にかけ、りんごがしんなりとするまで15~20分煮ます。(焦げやすいので、ヘラでかき混ぜながら煮てください。)
フィリングをバットに広げます。粗熱が取れたらラップをかけ、冷蔵庫で冷やします。
2.パイを成形する
Bを混ぜ合わせ、卵液を作ります。オーブンを200℃に予熱します。
冷凍庫からパイシートを2枚取り出し、クッキングシートの上に縦長に置きます。パイシートが少しやわらかくなったら、1枚のパイシートの片側1cmに、ハケで卵液を薄く塗ります。
卵液を塗った部分にもう1枚のパイシートを重ねます。麺棒で軽く押さえ、2枚を密着させます。
麺棒でパイシートを20×20cmに伸ばします。
直径18cmの皿かボウルをのせ、つまようじで縁取りをします。
はみ出たパイ生地を取り除き、円形にします。
生地の切れ端を集め、幅2cm、長さ57cmの棒状に伸ばします。
円形のパイシートの縁に、棒状のパイシートを重ねます。フォークで押さえ、密着させます。
中央部分にフィリングをこんもりとのせます。(フィリングは全部使い切らなくても構いません。)
冷凍庫から残りのパイシート2枚を取り出します。先程と同様に、卵液を塗って2枚をつなげます。麺棒で20×20cmに伸ばします。
幅約1.3cmの棒状に切り、15等分にします。
棒状のパイシートを6本使い、パイの上に均等に並べます。
さらに6本のパイシートを使い、格子状に編みながらのせていきます。
はみ出た部分を包丁で切り落とします。
パイの縁に卵液を薄く塗ります。
残りの3本のパイシートをのせ、フォークで軽く押さえます。
残った卵液をパイ生地全体にたっぷりと塗ります。
3.焼く
200℃のオーブンで40分焼けば完成です。(途中良い焼き色がついた段階で、アルミホイルをかぶせてください。使用するオーブンの機種により、焼き時間は適宜調節しましょう。)
■使用した食材はこちら
発酵バター入りパイシート 4枚入
https://7premium.jp/product/search/detail?id=4473
価格:税込397円
発酵バター入りのマーガリンを練り込んだ、風味豊かな冷凍パイシートです。膨らみやすい64層仕立てで、パイやキッシュがサクッと焼けます。保存に便利な個包装タイプです。
北海道バター(食塩不使用) 150g
https://7premium.jp/product/search/detail?id=3048
価格:税込361円
ケーキ・クッキー作りに役立つ、食塩不使用のバターです。北海道十勝産の生乳を使い、コクのある味わいに仕上げています。開封後早めに消費しやすい手頃なサイズ感です。
レモン100% 300ml
https://7premium.jp/product/search/detail?id=3411
価格:税込321円
地中海沿岸産のレモンを使用した、フレッシュな酸味のレモン果汁です。揚げ物にかけたりドリンクに入れたりと、幅広く活用できます。たっぷり300ml入りで、日々の調理に大活躍です。
■今すぐ食べたい時はこちらがおすすめ
ひとくちアップルパイ 35g
https://7premium.jp/product/search/detail?id=7339
価格:税込108円
手軽にパクッと食べられる、ひと口サイズのアップルパイです。パイ生地を125層重ね、サクサク食感に仕上げました。国産りんご100%使用のジャムが入っています。
■冷凍パイシートで手軽にアップルパイ!
生地から作るのはちょっぴりハードルが高いアップルパイ。初めて挑戦するなら、冷凍パイシートを使うのがおすすめです。カスタードを入れたり、仕上げにジャムを塗ったりと、アレンジしてもOK。見た目ほどむずかしくないので、ぜひ気軽にお試しください。
※お近くのセブン‐イレブン、イトーヨーカドー、ヨークベニマル、ヨークマートほか、グループ各社店舗にてお買い求めください。
※店舗によりお取り扱いのない場合がございます。
※地域により商品規格・価格・発売日が異なる場合がございます。
※表示価格は8%の消費税額を加えた税込価格となります。(酒類等の軽減税率対象外商品は10%の消費税を加算)
※掲載商品を店内でご飲食される場合は、対象商品の税率が10%となります。
※20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類の販売はいたしません。
※はちみつは、1歳未満の乳児には与えないでください。
※2021年9月20日現在の情報です。