トレビスで作る。おしゃれなごちそうサラダのレシピ

2021年12月27日 更新

トレビスで作る。おしゃれなごちそうサラダのレシピ

■テーブルが華やぐ。トレビスとマンゴーのカラフルサラダ(調理時間:15分)

「トレビス」とは、レタスと同じキク科の赤紫色をした葉物野菜のこと。ここでは、そんなトレビスを使うカラフルなサラダをご紹介します。ほのかな苦みがあるトレビスに、とろりと甘いマンゴーが相性抜群。さまざな具材がたっぷり入った華やかな見た目から、おもてなしにもおすすめなひと品です。

■材料(4人分)

・トレビス……6~7枚(約100g)
・ベビーリーフ……10g
アップルマンゴー……100g
★クリームチーズ……30g
・生ハム……30g
素焼きくるみ……20g
・レモン果汁……大さじ1杯
・塩……少々
・オリーブオイル……大さじ3杯
・粗挽き黒こしょう……適量

★=セブンプレミアムです。

■コツ・ポイント

ドレッシングを作るは、オリーブオイルを一度に入れずに少しずつ加えてその都度よく攪拌しましょう。こうすることで分離しにくく、素材によく絡むドレッシングになります。

■下準備

・冷凍マンゴーは解凍しておく

■作り方

1.トレビスとベビーリーフを氷水にさらす

トレビスは手でひと口大にちぎり、ベビーリーフとともに氷水にさらします。

2.ドレッシングを作る

マンゴー3~4切れをフォークの背で潰してペースト状にします。

ペースト状にしたマンゴーにレモン果汁と塩を加えて混ぜ合わせます。オリーブオイルを少量ずつ加えながら、泡だて器でとろりとするまでよく混ぜます。

3. 盛り付ける

皿に水気をよく切ったトレビスとベビーリーフを盛ります。残りのマンゴーをバランスくのせ、くるみを散らします。

クリームチーズはスプーンで適量をすくい、生ハムは手でちぎりながらところどころに散らします。粗挽き黒こしょうをふり、ドレッシングをかけて完成です。

■使用した食材はこちら

アップルマンゴー 110g


https://7premium.jp/product/search/detail?id=7562
価格:税込203円

新鮮なまま急速冷凍した、タイ産のアップルマンゴーです。香り・甘味・酸味のバランスがく、とろけるような舌触りが楽しめます。そのままお召し上がりいただくのはもちろん、マンゴープリンやサラダの材料としてもおすすめです。

クリームチーズ 200g


https://7premium.jp/product/search/detail?id=3512
価格:税込332円

なめらかでコクのあるクリーミーなクリームチーズです。やわらかくてダマになりにくいので、お菓子や料理にお使いいただくのにとても便利。チーズケーキのほか、サラダやおつまみ作りにも活躍します。

素焼きくるみ 96g


https://7premium.jp/product/search/detail?id=7340
価格:税込321円

カリフォルニア産のくるみを香ばしくローストしました。植物油脂や食塩を使用せず、素材本来の味をお楽しみいただけます。保存に便利なチャック付きパッケージ入りです。

■トレビスを使ったサラダでテーブルをカラフルに彩ろう

レタスに比べて肉厚でやわらかな食感が特徴のトレビス。加熱すると苦みが増すので、はじめは生のまま、甘みのあるドレッシングでいただくのがおすすめです。苦みを楽しみたい方は、ボイルしたり、ほかの素材と合わせて炒めたりといったアレンジをぜひお試しください。

※お近くのセブン‐イレブン、イトーヨーカドー、ヨークベニマル、ヨークマートほか、グループ各社店舗にてお買い求めください。
※店舗によりお取り扱いのない場合がございます。
※地域により商品規格・価格・発売日が異なる場合がございます。
※表示価格は8%の消費税額を加えた税込価格となります。(酒類等の軽減税率対象外商品は10%の消費税を加算)
※掲載商品を店内でご飲食される場合は、対象商品の税率が10%となります。
※20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類の販売はいたしません。
※はちみつは、1歳未満の乳児には与えないでください。
※2021年12月27日現在の情報です。

関連キーワード

おすすめ記事

炊飯器で失敗知らず!ふっくらおいしい小豆の煮方

2023.04.13

炊飯器で誰でも簡単!ふっくらおいしい小豆の煮方

■炊飯器で誰でも簡単!ふっくらおいしい小豆の煮方(調理時間:5分 ※炊き時間・保温時間は含みません) 鍋でコトコトではなく、炊飯器でパパッとできる小豆の煮方です。火加減を調節したり、付きっきりで見張ったりしなくて済むため、家事の片手間で作れます。炊き時間を除けば調理に5分とかからな

あとひと品にぴったり!「キャベツと卵のお好み焼き風」レシピ

2023.02.16

メイン材料2つで簡単!キャベツと卵のお好み焼き風レシピ

■メイン材料2つで簡単!キャベツと卵のお好み焼き風レシピ(調理時間:15分) 炒めたキャベツに卵をまわしかけ、フライパンで焼くだけの簡単レシピ。メイン材料2つ&調理時間15分でできるため、パパッと調理を済ませたい時に適しています。 お好み焼き風ですが、小麦粉を使わないのがポイント。し

調味料を混ぜるだけ!「たこ焼きソース」の基本レシピ

2021.03.30

調味料を混ぜるだけ!「たこ焼きソース」の基本レシピ

■混ぜるだけで完成!たこ焼きソースの基本レシピ(調理時間:5分) 材料3つで完成する、たこ焼きソースのレシピです。便利な市販品もありますが、手づくりすると味を調整できるところがメリット。配分を変えるだけでなく、砂糖やオイスターソース、ラー油などをプラスして、自分好みのオリジナルの味

かんたん! いろいろ使える「オレンジピール」の作り方・レシピ

2021.06.16

かんたん! いろいろ使える「オレンジピール」の作り方・レシピ

■保存もおすすめ「オレンジピール」の作り方(調理時間:30分) オレンジの皮の砂糖漬けを乾燥させてつくる、オレンジピールのレシピです。完全に乾燥させれば保存が効くので、多めにつくっておくのがおすすめです。 ■材料(6人分) ・オレンジ……2個・塩……適量・砂糖&he

おすすめ特集