キュウリの塩もみに必要な塩の量は? 時間はどれだけおけばいいの? 迷ったことがある方も多いのではないでしょうか。塩もみはとっても簡単だけどとっても重要! 「キュウリとワカメのあえ物」のレシピと併せてご紹介します。
キュウリを小口スライスにして塩もみにします。ワカメとカニカマを加えた簡単ひと皿です。少しの塩でしっかり水分を逃がし、キュウリ本来の味わいを料理に活かします。
・キュウリ……1本
★にがり塩……小さじ1/4杯程度
★韓国産カットわかめ……小さじ1杯
★カニ風味かまぼこ……4本
★味付けぽんず……小さじ1杯
★=セブンプレミアムです。
キュウリ1本なら塩は小さじ1/4杯、2本なら小さじ1/2杯あれば十分です。塩が多過ぎると、その後の調味に影響しますので注意しましょう。
1. キュウリを塩もみする
キュウリをよく洗い、小口切りにします。
ボウルに小口切りにしたキュウリと塩を加え、よくなじませましょう。
5分(※この間に工程2へ)置いたら、数回に分け手でしっかりと水分を絞ります。
2. ワカメを戻す
ボウルにたっぷりの水を張り、乾燥ワカメを入れます。3分ほど漬けて戻し、水分をしっかり切っておきます。
3. あえる
ボウルに塩もみしたキュウリとワカメを入れ、カニカマをほぐして加えます。
ポン酢を加え、さっと混ぜ合わせれば完成です。
https://7premium.jp/product/search/detail?id=5041
価格:本体188円(税込203円)
瀬戸内の海水を100%使用、にがりを含んだしっとりタイプの粗塩です。まろやかな味わいが特徴です。
https://7premium.jp/product/search/detail?id=6387
価格:本体298円(税込321円)
良質なワカメを一貫した品質管理の下で乾燥させたカットわかめです。しっかりした食感となめらかな舌触りが特徴です。
https://7premium.jp/product/search/detail?id=738
価格:本体98円(税込105円)
豊かなカニの風味をお楽しみいただけるカニ風味かまぼこです。ジューシーながらほぐれやすい繊維感が特徴です。
https://7premium.jp/product/search/detail?id=353
価格:本体158円(税込170円)
超特選醤油に天然コンブだしを合わせたポン酢です。鍋のつけだれだけでなく、仕上げの調味料としてもお使いいただけます。
キュウリは水分が多く、切って料理に入れるとたくさんの水分が出て、せっかくの味付けを損ねてしまいます。水切りはぐっと力を込めて絞りましょう。そうすることでキュウリの味わいは活かしたまま調味のじゃまにもなりません。塩は少しでOK、ぜひ挑戦してみてください。
※お近くのセブン‐イレブン、イトーヨーカドー、ヨークベニマル、ヨークマートほか、グループ各社店舗にてお買い求めください。
※店舗によりお取り扱いのない場合がございます。
※地域により商品規格・価格・発売日が異なる場合がございます。
※掲載商品を店内でご飲食される場合は、対象商品の税率が10%となります。
※2020年6月1日現在の情報です。