鶏むね肉でつくる「ハニーマスタードチキン」レシピ

2020年09月18日 更新

鶏むね肉でつくる「ハニーマスタードチキン」レシピ

■酸味と甘みが食欲そそる!ハニーマスタードチキン(調理時間:15分)

しっかりとした甘みながらも、粒マスタード特有の酸味が食欲そそるひと皿です。できたてはもちろん、ひと晩おいた味わいもぜひお楽しみください。

■材料(2人分)

・鶏むね肉……300g
・塩……少々
・胡椒……少々
・小麦粉……適量
・A酒……大さじ1杯
・A醤油……大さじ1杯
★A純粋はちみつ……大さじ1杯
★Aつぶ入りマスタード……小さじ1杯
★オリーブオイル……大さじ1.5杯

★=セブンプレミアムです。

■コツ・ポイント

鶏むね肉は、甘めの味付けのアクセントになる塩胡椒で、しっかりと下味をつけておくとおいしくなります。いつもより少し多めかな、というくらいでOK。

■つくり方

1.下ごしらえをする

鶏むね肉を3cm角程度に切り、塩胡椒で下味をつけます。分量外の酒も少しふっておきましょう。

Aの調味料を合わせ、よく混ぜておきます。

2.焼く

熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、下味をつけた鶏むね肉に小麦粉をつけて焼きます。

しっかりとした焼き目がついたらひっくり返し、フタをして弱めの中火で反対側も焼きましょう。

フタを外して弱火にし、調味料を加えて絡めるようにして焼きます。

器に盛り、フライパンに残ったタレをかけて完成です。

■使用した食材はこちら

つぶ入りマスタード 50g


https://7premium.jp/product/search/detail?id=6576
価格:本体98円(税込105円)

辛味、旨味のバランスがよいつぶ入りマスタードです。醸造酢にりんご酢を使用し、フルーティですっきりとした後味に仕上げました。

純粋はちみつ 150g


https://7premium.jp/product/search/detail?id=3315
価格:本体268円(税込289円)

まろやかでクセの少ない味わいのはちみつです。チューブ入りで最後まで使い切るにも便利です。

オリーブオイル 400g


https://7premium.jp/product/search/detail?id=149
価格:本体468円(税込505円)

マイルドな風味が豊かなオリーブオイルです。加熱時のおいしさにこだわっており、炒め油として幅広くお使いいただけます。

■ハニーマスタードチキンは冷めてもおいしい!

ハニーマスタードチキンは、比較的リーズナブルな鶏むね肉を使うので、お財布にもうれしいひと品。できたてあつあつがおいしいのはもちろん、冷めてもおいしいので翌朝パンにはさんでサンドイッチにするのもおすすめ。お弁当に詰めてもいいので、つくる時はぜひ多めにつくってみてはいかがでしょうか。小さく刻んでパスタの具材にするなど、アレンジも楽しんでください。

※お近くのセブン‐イレブン、イトーヨーカドー、ヨークベニマル、ヨークマートほか、グループ各社店舗にてお買い求めください。
※店舗によりお取り扱いのない場合がございます。
※地域により商品規格・価格・発売日が異なる場合がございます。
※掲載商品を店内でご飲食される場合は、対象商品の税率が10%となります。
※2020年6月10日現在の情報です。

関連キーワード

おすすめ記事

お弁当やおつまみに!ウインナーだけで作る3種のおかずレシピ

2022.11.22

ウインナーだけで作る3種の簡単おかずレシピ。お弁当やおつまみに大活躍

■ウインナーだけでいろいろなおかずが作れる!   焼くだけでおかずになるウインナー。しかしいつも同じ食べ方では、献立がマンネリ化してしまいますよね。そこでおすすめしたいのが、ウインナーだけでできる簡単アレンジ。わさび炒め・ケチャップ炒め・レモンバジル炒めと、バラエティ豊かなラ

トマト煮の献立に悩んだら…。副菜から主食までおすすめレシピ20選

2023.01.20

トマト煮の献立に悩んだら…。副菜から主食までおすすめレシピ20選

■トマト煮の献立におすすめの料理は?   トマト煮は濃厚な味わいなので、さっぱり系のサラダや副菜とベストマッチ。ほっこりまろやかなおかずや、クリーミーなスープとも相性抜群です。 また見た目が赤いため、緑色や黄色の食材が入った料理を添えるのもおすすめ。食卓の彩りがアップし、豪

さばき方から詳しく解説。にしんの煮付けの基本レシピ

2022.03.31

さばき方から詳しく解説。にしんの煮付けの基本レシピ

■短時間でサッと煮がコツ!にしんの煮付けの基本レシピ(調理時間:30分) にしんの旬は秋から春です。10〜12月頃のにしんは卵を抱えていないため、身の脂のりが抜群。一方3〜5月のにしんは、腹に卵や白子を持っており、それを味わう楽しみがあります。どちらの場合も煮付けにすると、おいしさを存

水っぽくならない!冷凍ブロッコリーの上手な解凍方法&おすすめレシピ

2023.02.16

水っぽくならない!冷凍ブロッコリーの上手な解凍方法&おすすめレシピ

■水っぽくならないブロッコリーの解凍方法は? 常備しておくとなにかと重宝する冷凍ブロッコリーですが、解凍方法によっては房が水っぽく茎がしんなりとなり、おいしさが半減してしまいがちです。そこでこの記事では、食感やおいしさをキープできる、フライパンで蒸す解凍方法をご紹介します。とて

おすすめ特集