全4件中 1~4件を表示
2022.03.30
あっという間に作れて簡単! 飲むヨーグルトの基本レシピ
■ごくごく飲みたい! 飲むヨーグルトの基本レシピ (調理時間:5分) ミキサーで作る、飲むヨーグルトです。市販のものは手軽に買えますが、おうちで簡単に作ることも可能。手作りすれば、砂糖やレモン汁の量、味の濃さを調整できるのもいいところです。材料をよく混ぜ合わせるのがポイントで、フル
2021.10.20
ヨーグルトのホエーで。まろやかレモネードの簡単レシピ
■ホエーをまるごと活用!まろやかレモネード(調理時間:2分 ※ヨーグルトの水切り時間は含みません) ホエーにはちみつ・レモン汁・氷を混ぜるだけの簡単レシピ! ホエーのほのかなとろみと、はちみつのまろやかさで、飲み口のよいレモネードに仕上がります。 ■材料(1杯分) ★プレーンヨーグルト&he
2021.10.14
しょうがたっぷり!かんたん「生姜茶」のつくり方・レシピ
■すっきりと甘い香り「生姜茶」(調理時間:10分) すっきりとした香りと甘い味わいが特徴の生姜茶です。お砂糖のほかはちみつも入れるので、深みのある味わいに仕上がります。 ■材料(つくりやすい分量) ・しょうが……80~100g・砂糖……100g・はちみつ……7
2021.06.23
あまったお餅がスイーツに。「黒蜜きな粉餅」のレシピ
■まろやかな黒蜜が決め手「黒蜜きな粉餅」(調理時間:5分) レンジでやわらかくしたお餅に、たっぷりのきな粉とまろやかな味わいの黒蜜をかけてつくります。きな粉に加える砂糖や黒蜜の量は、お好みで変更していただけます。 ■材料(2人分) ★きねつき餅……2切れ★丸大豆きな粉…
2023.02.16
材料3つ&レンジで簡単! リンゴのコンポートのレシピ
■材料3つ&レンジで簡単!リンゴのコンポートのレシピ(調理時間:5分 ※冷やす時間は含みません) 電子レンジでチンするだけで手軽に作れる、りんごのコンポート(煮りんご)のレシピです。使う材料はりんご、砂糖、レモン果汁の3つだけ。600Wのレンジで合計4分加熱するだけであっという間に完成し
2023.06.27
元パティシエが伝授!チョコペンを使うクッキーの簡単デコレーション方法
■チョコを使用した人気のお菓子「はじける楽しさ パチ★ぐみチョコ」が新登場! はじける楽しさ パチ★ぐみチョコ(ラムネ風味/コーラ風味) https://7premium.jp/product/search/detail?id=10137 https://7premium.jp/product/search/detail?id=10136 価格:税込108円 SNSで話題を呼んだセブ
2022.07.21
ホットケーキミックスで簡単!ひと口チョコスコーンのレシピ【元パティシエ考案】
■ザクザク食感。ひと口チョコスコーン(調理時間:30分) 元パティシエの筆者がご紹介する、材料4つを混ぜて焼くだけの簡単スコーンのレシピです。通常のスコーンはバターを溶かさないようにして作りますが、このレシピは溶かしバターを使うので少し硬めのザクザクッとした食感を楽しめます。バター
2022.06.09
プレゼントにもぴったり!お店レベルの絶品「カヌレ」のレシピ【元パティシエ考案】
■「カヌレ」のレシピを紹介するのは…… 週3日は家でお菓子作りをしている元パティシエです。好きなお菓子は焼き菓子で、特にカヌレが大好き!ケーキ屋さんに行ったら必ず購入し、いろいろなお店のカヌレを日々研究しています。 ■元パティシエ考案!大絶賛の絶品カヌレ(調理時間:80分