余ったするめと切り餅で!いかおこわのレシピ

余ったするめと切り餅で!いかおこわのレシピ

調理時間

15分 ※米を浸水させる時間・するめを戻す時間・炊飯時間は除く

■するめと切り餅で簡単!いかおこわのレシピ(調理時間:15分 ※米を浸水させる時間・するめを戻す時間・炊飯時間は除く)

するめと切り餅でつくる、簡単いかおこわのレシピです。材料を炊飯器に入れたら、あとはスイッチを押すだけでできあがり。もっちりいかめし風の味わいで、一度食べたらクセになるおいしさです。

食材

余ったするめと切り餅で!いかおこわのレシピ

・するめ

1枚(約40g)

・熱湯

適量

・にんじん

40g

★Aだしの素

小さじ2杯

★A純米料理清酒

大さじ1杯

★Aこいくち醤油

大さじ1杯

★A純米本みりん

大さじ1杯

・水

適量

作り方

  1. 1
    下準備をする お米を洗い、30分ほど浸水させます。
    余ったするめと切り餅で!いかおこわのレシピ
  2. 2
    するめを胴とゲソに分け、胴は1cm角に、ゲソは1cm幅に切ります。(キッチンバサミを使うと便利です。)
    余ったするめと切り餅で!いかおこわのレシピ
  3. 3
    ボウルに切ったするめを入れ、熱湯をひたひたにそそぎます。30分ほどおいて、するめを戻します。やわらかくなったら、するめと戻し汁に分けます。
    余ったするめと切り餅で!いかおこわのレシピ
  4. 4
    油揚げに熱湯をまわしかけ、油抜きをします。粗熱が取れたら、キッチンペーパーで挟んで水気を切ります。
    余ったするめと切り餅で!いかおこわのレシピ
  5. 5
    材料を切る 油揚げを1cm角に切ります。
    余ったするめと切り餅で!いかおこわのレシピ
  6. 6
    餅を1cm角に切ります。
    余ったするめと切り餅で!いかおこわのレシピ
  7. 7
    にんじんを幅4〜5mm、長さ3〜4cmの細切りにします。
    余ったするめと切り餅で!いかおこわのレシピ
  8. 8
    釜に材料を入れる お米をザルに上げて水気を切り、炊飯釜に入れます。するめの戻し汁とAを入れ、水を2合の目盛りまでそそぎます。
    余ったするめと切り餅で!いかおこわのレシピ
  9. 9
    一旦かき混ぜてから、するめ・餅・油揚げ・にんじんを上にのせます。(具材をのせたあとは、かき混ぜないでください。)
    余ったするめと切り餅で!いかおこわのレシピ
  10. 10
    炊飯する 釜を炊飯器にセットし、通常の炊飯モードで炊きます。
    余ったするめと切り餅で!いかおこわのレシピ
  11. 11
    炊き上がったら底からしっかりとかき混ぜ、蓋をして10分ほど蒸らせば完成です。
    余ったするめと切り餅で!いかおこわのレシピ
  12. ポイント・コツ

    するめの戻し汁は捨てずに、お米を炊く時に使ってください。こうすることで、香り高く、奥深い味わいに仕上がります。
    釜に具材を入れたあとは、決してかき混ぜないでください。(お米と具材が混ざると、炊きムラができてしまいます。)

■即席レシピとは思えないおいしさ!

生いかをさばくのは大変ですが、するめを使えば誰でも簡単にいかおこわがつくれます。余りがちな切り餅も一緒に消費できるので、覚えておくとなにかと役立つレシピです。即席とは思えぬ感動のおいしさを、皆さんもぜひ一度味わってみてください。

※20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類の販売はいたしません。
※お近くのセブン‐イレブン、イトーヨーカドー、ヨークベニマル、ヨークマートほか、グループ各社店舗にてお買い求めください。
※店舗によりお取り扱いのない場合がございます。
※地域により商品規格・価格・発売日が異なる場合がございます。
※掲載商品を店内でご飲食される場合は、対象商品の税率が10%となります。
※2021年4月1日現在の情報です。