記事一覧(26ページ目)

全1427件中 501~520件を表示

おしゃれに見えて簡単!「鯛のカルパッチョ」の人気レシピ

2021.04.02

おしゃれに見えて簡単!「鯛のカルパッチョ」の人気レシピ

■前菜やおつまみに!鯛のカルパッチョの人気レシピ(調理時間:10分) レモンの酸味でさっぱりと食べられる、鯛のカルパッチョのレシピです。刺身用の鯛を薄く切って皿に並べ、カルパッチョソースをかけたらできあがり。鯛の代わりに、サーモンやたこ、帆立など、ほかの魚介類でもつく れます。玉ねぎ

ごはんが進む!つくり置きに便利な「大葉味噌」のつくり方

2021.04.02

ごはんが進む!つくり置きに便利な「大葉味噌」のつくり方

■かつおぶし入りで味わい深い「大葉味噌」(調理時間:10分) 味付けしたみそに千切りの大葉を混ぜるだけのかんたんレシピです。かつおぶしを加え、より味わい深く仕上げます。みそは白みそ以外であれば、どの種類でもつくれます。 ■材料(2人分) ・大葉……20枚★Aだし入りみそ…

混ぜるだけで完成!「オリーブオイルドレッシング」の基本レシピ

2021.04.02

混ぜるだけで完成!「オリーブオイルドレッシング」の基本レシピ

■サラダやカルパッチョに!オリーブオイルドレッシングの基本レシピ(調理時間:5分) オリーブオイルを使う、基本のドレッシングのレシピです。混ぜるだけで簡単につくれて、味のアレンジがきくのもいいところ。さっぱりとした味付けで、サラダだけでなくカルパッチョや和えものにも使えます。調味料

サクサクふわっと!春を感じる「ふきのとうの天ぷら」のつくり方

2021.04.02

サクサクふわっと!春を感じる「ふきのとうの天ぷら」のつくり方

鶏ささみでつくる。中華の人気メニュー「バンバンジー」のレシピ

2021.04.02

鶏ささみでつくる。中華の人気メニュー「バンバンジー」のレシピ

■しっとりやわらか。彩り豊かなバンバンジー(調理時間:25分) しっとりした鶏ささみとさわやかなトマト、シャキシャキ食感のきゅうりの組み合わせが絶妙。濃厚なごまだれが具材に絡み、食べ応えがあります。あとから加えるラー油の辛みが味の引き締め役に。お酒にも合う味わいです。 ■材料(4人分)

フライパンでカリッと「ホットサンド」レシピ。包丁要らずで簡単!

2021.04.02

フライパンでカリッと「ホットサンド」レシピ。包丁要らずで簡単!

■バターで香ばしく。ベーコンチーズとキャベツのホットサンド(調理時間:10分) とろとろのチーズ・しんなりキャベツ・サクッと香ばしく焼けたパンの食感が楽しいホットサンドです。ベーコン&チーズの塩気や旨味と、キャベツの甘みとの絶妙なハーモニーをお楽しみいただけます。(写真はイメージです)

クセになるおいしさ!酒かすで3種のおつまみレシピ

2021.04.02

クセになるおいしさ!酒かすで3種のおつまみレシピ

■パーティーメニューにも!酒かすで3種のおつまみレシピ(調理時間:「焼き酒かす」15分・「卵の味噌酒かす漬け」15分・「酒かすレーズン」5分 ※冷蔵庫で寝かせる時間は除く) かす汁や甘酒に使う酒粕。ほんのひと工夫で、おいしいおつまみ3品に大変身です。どれも難しい工程は一切なく、ほとんど手を

おつまみにぴったり!油揚げのねぎ納豆はさみ焼きのレシピ

2021.04.15

おつまみにぴったり!油揚げのねぎ納豆はさみ焼きのレシピ

■カリッ!とろっ!油揚げのねぎ納豆はさみ焼きのレシピ(調理時間10分) 油揚げの中にねぎと納豆を詰めて、フライパンで焼くだけの簡単レシピです。カリカリの油揚げにとろとろの納豆が絶妙にマッチし、一度食べたらクセになるひと品。チーズやキムチを加えて、アレンジするのもおすすめです。 ■材料

カリッと揚げてアツアツを食べよう!フィッシュアンドチップスの基本レシピ

2021.04.15

カリッと揚げてアツアツを食べよう!フィッシュアンドチップスの基本レシピ

■から揚げ粉と炭酸水でカリッとおいしく!フィッシュアンドチップスの基本レシピ(調理時間45分) 魚の下味と衣にから揚げ粉を使った、フィッシュアンドチップスです。衣に炭酸水やビールを使って、外側はカリッと内側はふわふわに仕上げます。独特の食感がクセになるおいしさで、ビールのお供にぴっ

レンジで簡単料理。基本の「ゆずジャム」レシピ

2021.04.15

レンジで簡単料理。基本の「ゆずジャム」レシピ

クセになるカリカリ食感。焼肉ライスバーガーのつくり方

2021.04.15

クセになるカリカリ食感。焼肉ライスバーガーのつくり方

■片栗粉で型崩れ防止。焼肉ライスバーガーのつくり方(調理時間:25分) お米同士がしっかりくっついて崩れにくくなるよう、ごはんに片栗粉を混ぜました。たれを使った簡単味付けの焼肉は、玉ねぎ入りでボリューム満点です。ライスバンズは冷凍保存もOK。ストックしておくと、レンジで温めて具材を挟

コンソメで味付け簡単。「ロール白菜」のつくり方

2021.04.15

コンソメで味付け簡単。「ロール白菜」のつくり方

■レンジで時短!「ロール白菜」(調理時間:30分) 肉だねに入れる玉ねぎや巻くための白菜は、レンジ使って加熱することで時短に。大きな葉っぱがない場合は、2枚重ねたり交差して巻くこともできます。 ■材料(2人分) ・合い挽き肉……200g・白菜……4枚・玉ねぎ…&h

りんごのカスタードタルトケーキのつくり方。ホットケーキミックスで簡単!

2021.04.15

りんごのカスタードタルトケーキのつくり方。ホットケーキミックスで簡単!

■つやつやりんごが華やか!りんごのカスタードタルトケーキのレシピ(調理時間約90分 ※冷ます時間は除く) タルト台をホットケーキミックスでつくる、りんごのカスタードタルトケーキです。りんごは皮を付けたままにすることで華やかな仕上がりに。りんごは紅玉を使うのがおすすめです。 ■材料(直径

辛さの中にも旨味あり!豚肉と大根のチゲ鍋レシピ

2021.04.17

辛さの中にも旨味あり!豚肉と大根のチゲ鍋レシピ

ふっくらぷりぷり!牡蠣の酒蒸しの基本レシピ

2021.04.17

ふっくらぷりぷり!牡蠣の酒蒸しの基本レシピ

■ポン酢でさっぱり!牡蠣の酒蒸し(調理時間:15分) 牡蠣のむき身を料理酒でふっくらと蒸し上げる「牡蠣の酒蒸し」です。味付けは酒とポン酢、大根おろしのみ。シンプルな調理法で牡蠣そのものの旨味とコクを引き出します。さっぱりとした味わいで、お酒のおつまみにもぴったりです。 ■材料(2人分)

ホットケーキミックスでつくる!ウーピーパイのレシピ

2021.04.17

ホットケーキミックスでつくる!ウーピーパイのレシピ

■アメリカ生まれのお菓子!ウーピーパイ(調理時間:50分 ※焼く時間はのぞく) ふっくらとしたココア生地で、マシュマロを挟んだアメリカ生まれのおやつ「ウーピーパイ」です。ホットケーキミックスを使えば、お菓子づくり初心者の方でも失敗知らず。チョコペンやフルーツを加えたアレンジもおすすめ

お祭り屋台の定番!ベビーカステラのレシピ

2021.04.17

お祭り屋台の定番!ベビーカステラのレシピ

■コロンとかわいい!ベビーカステラ(調理時間:20分) プレーン味とチョコ味の二つの味が楽しめる「ベビーカステラ」のレシピです。セブンプレミアムのホットケーキミックスを使えば、面倒な計量も不要。ボウル一つでつくれて、洗いものも少なくすみます。焼きたてを召し上がれ。 ■材料(3~4人分)

手軽で簡単!フライパンクッキーのつくり方

2021.04.17

手軽で簡単!フライパンクッキーのつくり方

■材料四つ!フライパンクッキー(調理時間:50分 ※生地を寝かせる時間を含みます) 材料は、ホットケーキミックス・バター・グラニュー糖・牛乳の四つだけ。28cmサイズのフライパンで一度に焼けるレシピです。 ■材料(直径3cm 約20個分) ★ホットケーキミックス……100g★北海道バター(

バターの香りに塩気がマッチ。シンプルな塩パンレシピ

2021.04.17

バターの香りに塩気がマッチ。シンプルな塩パンレシピ

■ほどよい塩気であと引くおいしさ。バター香るさっくり塩パン(調理時間:130分) 芳ばしい小麦の香りとバターの風味に、ほどよい塩気が良いアクセント。強力粉と薄力粉をブレンドすることで、外側はさっくり歯切れよく、中はふんわりやわらかな仕上がりになります。食事パンとしても、そのままおやつ

鶏むね肉をやわらかくする方法!サラダチキンのつくり方も

2021.04.17

鶏むね肉をやわらかくする方法!サラダチキンのつくり方も

■ブライン液でしっとり!鶏むね肉をやわらかくする方法(調理時間:5分、サラダチキンにする場合は調理時間:10分 ※漬け込む時間は除く) 「ブライン液」とは、水に砂糖と塩を溶かした液体のこと。このブライン液に鶏むね肉を漬け込めば、いつもの料理がふっくらやわらかく仕上がります。パサつきがち

おすすめ記事

トマト煮の献立に悩んだら…。副菜から主食までおすすめレシピ20選

2023.01.20

トマト煮の献立に悩んだら…。副菜から主食までおすすめレシピ20選

■トマト煮の献立におすすめの料理は?   トマト煮は濃厚な味わいなので、さっぱり系のサラダや副菜とベストマッチ。ほっこりまろやかなおかずや、クリーミーなスープとも相性抜群です。 また見た目が赤いため、緑色や黄色の食材が入った料理を添えるのもおすすめ。食卓の彩りがアップし、豪

おうち飲みにぴったり!セブンプレミアムのおすすめおつまみ22選

2023.04.13

おうち飲みにぴったり!セブンプレミアムのおすすめおつまみ20選

■【お肉】セブンプレミアムの人気おつまみ7選 炙りチャーシュー 90g https://7premium.jp/product/search/detail?id=8286 価格:税込408円 豚バラ肉を直火炙りした、やわらかく香ばしいチャーシューです。揚げた国産ねぎをトッピングし、風味をプラスしているのが特長。しょうゆベースのあっさり

フライパンで簡単ジューシー!焼きはまぐりのレシピ

2023.01.24

フライパンで絶品「焼きはまぐり」のレシピ。焼き方のコツも解説

■フライパンで絶品「焼きはまぐり」のレシピ。焼き方のコツも解説(調理時間:10分 ※はまぐりを砂抜きする時間は含みません) フライパンにはまぐりを並べて、強火で蒸し焼きにするだけの簡単レシピです。少量のしょうゆでシンプルに味付けし、磯の風味を存分に活かすのがおいしさの決め手。プリ

ちょい足しでアレンジ自在!明太子ごはんのおすすめレシピ3選

2022.04.14

ちょい足しでアレンジ自在!明太子ごはんのおすすめレシピ3選

■明太子ごはんはアレンジ自在! ベストな組み合わせとも言える「明太子&ごはん」にプラスするとより味わい深くなる、おすすめ食材をピックアップ!簡単・手軽に作れるレシピを考案しました。ご紹介するアレンジレシピは「さっぱり」「濃厚」「ボリュームたっぷり」の3種。身近な食材でパパっと作れ