この発想はなかった! たこ焼き具材のおすすめアレンジ33選(6ページ目)

2020年01月08日 更新

この発想はなかった! たこ焼き具材のおすすめアレンジ33選

■アレンジ具材・お菓子系3選

31.チョコ


https://7premium.jp/product/search/detail?id=7026
価格:本体148円(税込159円)

たこ焼きパーティーのデザートに、チョコ入りたこ焼きを焼いてみませんか。チョコを贅沢にゴロッと入れて焼けば、たこ焼き生地との違和感もなく、チョコが主役の甘いたこ焼きができます。使用するチョコは、しっかり甘みのあるミルクチョコレートがおすすめです。フルーツとの組み合わせも、ぜひお試しください。

32.マシュマロ


https://7premium.jp/product/search/detail?id=6969
価格:本体148円(税込159円)

マシュマロを入れたたこ焼きは、とろーっとした食感がたまらないスイーツになります。おすすめは、マシュマロとチョコをいっしょに入れて焼き上げるたこ焼きです。とろとろのマシュマロと、濃厚なチョコのハーモニーが、食べる人を虜にしてしまいそう。セブンプレミアムの「マシュマロチョコレート」もご活用ください。

33.いかフライ


https://7premium.jp/product/search/detail?id=3416
価格:本体100円(税込108円)

味がしっかりついているスナック菓子は、たこ焼きの具材としても優秀です。なかでも、いかフライを使えば、濃厚な旨味と、クセになる味わいでたこ焼きのおいしさを格上げしてくれます。食べやすい大きさに割って、多めに入れると、しっかり増した旨味を感じられます。細かくくだけば、天かすの代用としても使うことができます。

■たこ焼きの具材を工夫して自由に楽しもう

気になる具材や、挑戦したいアイデアは見つかったでしょうか。王道の具材から、味の想像がつかないような具材まで、もしまだたこ焼きの具材として試したことがないものがあれば、ぜひチャレンジしてみましょう。たこ焼きの具材を自由に楽しめば、新しいおいしさのたこ焼きに出合えるかもしれませんよ。


※お近くのセブン‐イレブン、イトーヨーカドー、ヨークベニマル、ヨークマートほか、グループ各社店舗にてお買い求めください。
※店舗によりお取り扱いのない場合がございます。
※地域により商品規格・価格・発売日が異なる場合がございます。
※掲載商品を店内でご飲食される場合は、対象商品の税率が10%となります。
※2019年11月4日現在の情報です。

関連キーワード

おすすめ記事

ヨーグルトで簡単「ベイクドチーズケーキ風」のレシピ。食べ方のポイントも!

2022.06.17

ヨーグルトで簡単「ベイクドチーズケーキ風」のレシピ。食べ方のポイントも!

■しっとり濃厚。ヨーグルトベイクドチーズケーキ風(調理時間:60分) 無糖のプレーンヨーグルトで作る、ベイクドチーズケーキ風のレシピです。チーズを使っていないのになぜかチーズケーキのような味が楽しめます。ポイントはヨーグルトとレモン果汁を入れること。このふたつがチーズケーキのよう

10分で簡単!余った無塩バターのおすすめ消費レシピ3選

2021.08.09

10分で簡単!余った無塩バターのおすすめ消費レシピ3選

■余った無塩バターはどう使えばいい? ケーキやクッキー作りで余りがちな無塩バター。有塩バターより口当たりがまろやかで、ミルクのやさしい風味が存分に楽しめます。塩が入っていないため、料理の味を変えずに油分・コクを足したいときに便利。日々のあらゆるレシピにどんどん活用してみてください

市販のスポンジケーキで簡単! フルーツドームケーキ

2021.08.27

市販のスポンジケーキで簡単! フルーツドームケーキ

■フルーツたっぷり。フルーツドームケーキ(調理時間:30分 ※冷やす時間は除きます) みかんやキウイフルーツ、いちごがぎっしり詰まった、ジューシー感たっぷりのドームケーキです。フルーツの甘酸っぱさと生クリームのミルキーなコクは相性抜群! ふわふわなスポンジの食感も加わり、食べ応えばっち

レンジであっという間! 「リンゴのコンポート」のつくり方・レシピ

2023.02.16

材料3つ&レンジで簡単! リンゴのコンポートのレシピ

■材料3つ&レンジで簡単!リンゴのコンポートのレシピ(調理時間:5分 ※冷やす時間は含みません) 電子レンジでチンするだけで手軽に作れる、りんごのコンポート(煮りんご)のレシピです。使う材料はりんご、砂糖、レモン果汁の3つだけ。600Wのレンジで合計4分加熱するだけであっという間に完成し

おすすめ特集