10分
定番家庭料理の豚キムチに、キノコ類を「ちょい足し」することで食物繊維量がグンとアップ!ピリ辛味でごはんがすすみます。ゆずぽん酢で和えたサラダを添えれば彩りも良い1皿に。
料理監修:SOY食クッキング(https://soyshoku.com/)
<2人分> ●食物繊維(総量):4.5g/1人分 ●カロリー:338kcal/1人分
・豚ロース肉 | 200g |
★国産白菜使用 キムチ | 1パック(170g) |
・しいたけ | 1パック |
★純正ごま油 | 小さじ1/2 |
★減塩だしつゆ | 大さじ1/2 |
・白コショウ | 少々 |
★10品目の緑黄色野菜サラダ | 1袋 |
★ゆずぽん酢 | 大さじ1 |
★=セブンプレミアムです。
関連レシピ
豚肉は5cm幅、しいたけは1cm厚に切る。サラダはゆずぽん酢をかけて和える。(キムチはカットせずそのままでよい)
フライパンにごま油を熱して豚肉としいたけを炒める。豚肉の色が変わったらだしつゆと白こしょうをふりかけて混ぜる。
キムチを汁ごと加えて炒め合わせる。汁気がなくなってきたら器にもりつけ、サラダを添える。
コメントを書くにはログインが必要です。
会員登録されていない方はこちらから
2020.06.18 08:28
Beautiful7さん
朝食に作りました。野菜も食物繊維も取れるのが嬉しいし、簡単で美味しかったです。
みんなのコメント
1