調理時間15分以内!もう一品におすすめの簡単おかずレシピ15選(1ページ目)

2022年11月22日 更新

■【和風】もう一品におすすめのおかず5選

まるでフライドチキン!? まいたけのザクザク唐揚げ

調理時間:10分

下味を付けたまいたけに衣をまぶして揚げれば、カリカリザクザクの唐揚げができあがり。きのこなのにフライドチキンのような味わいで、食べ出したら止まらなくなること間違いなしです。火通りがよいまいたけを使うため、わずか10分で作れます。

【レシピはこちら】

https://7premium.jp/blog/detail?id=1934

 

パリポリの食感がクセになる!かぼちゃの漬物 

調理時間:15分(※塩をなじませる時間・冷蔵庫で冷やす時間は含みません)

レンチンしたかぼちゃを薄切りにして塩もみし、めんつゆと酢に漬け込むだけの簡単レシピ。ほぼ生の状態なので、パリポリとした小気味好い食感を楽しめます。噛みしめるごとにほのかな甘みが広がり、煮物や炒め物とはまた違うおいしさです。

【レシピはこちら】

https://7premium.jp/blog/detail?id=1998

                                                                                                                                                                                                                            

じゅわっと味しみ。大根の塩こんぶ天ぷら

調理時間:15分

大根・塩こんぶ・酒を合わせてレンチンし、衣をまぶして揚げるひと品。ひと口頬張れば中から煮汁がじゅわっとあふれ出て、しみじみとしたおいしさを堪能できます。サクサクの軽い食感に仕上げるには、衣を混ぜすぎないのがポイント!

【レシピはこちら】

https://7premium.jp/blog/detail?id=1500

 

ほっこりやさしい。こんにゃくの田楽風みそ煮

調理時間:15分

こんにゃくを炒めて、白みそベースの甘辛いたれで煮込むだけの簡単メニュー。ほっこりやさしい味わいで、和の献立はもちろん、中華料理や韓国料理の副菜にも重宝します。こんにゃくは手でちぎると、味の入りやすさがグンとアップ! 

【レシピはこちら】

https://7premium.jp/blog/detail?id=1880

                                                                                                                                                                                                                            

わさび入りで大人テイスト。和風マカロニサラダ

調理時間:10分

マカロニサラダにわさびを加えれば、ピリッとおいしい大人テイストに大変身。具材にコーンを加えると、ほのかな甘みが味のアクセントになります。冷蔵で3日ほど保存ができるため、作り置きおかずにもおすすめです。

【レシピはこちら】

https://7premium.jp/blog/detail?id=1832

関連キーワード

おすすめ記事

ひと手間でおいしさアップ!なめらか卵サラダのレシピ

2022.11.24

極上のなめらかさ!究極の卵サラダのレシピ

■極上のなめらかさ!究極の卵サラダのレシピ (調理時間:20分) なめらかで口当たりのよい、絶品卵サラダのレシピをご紹介します。ゆで卵を作ったら、黄身は裏ごしし、白身はみじん切りにするのがポイント。そのまま食べておいしいのはもちろん、サンドイッチにしても極上の味わいに仕上がります。ワン

中華料理店のあの味を再現!チャーハンにぴったりなスープのレシピ

2022.05.10

中華料理店のあの味を再現!チャーハンにぴったりなスープのレシピ

■身近な材料で簡単!チャーハンについてくるスープのレシピ(調理時間:5分) 中華料理店のチャーハンに添えられているスープは、しょうゆベースの素朴な味わい。具材はたいてい長ねぎのみですが、「なぜかやみつきになる」という人が多いのではないでしょうか?この記事では、中華料理店でチャーハ

ちょい足しでアレンジ自在!明太子ごはんのおすすめレシピ3選

2022.04.14

ちょい足しでアレンジ自在!明太子ごはんのおすすめレシピ3選

■明太子ごはんはアレンジ自在! ベストな組み合わせとも言える「明太子&ごはん」にプラスするとより味わい深くなる、おすすめ食材をピックアップ!簡単・手軽に作れるレシピを考案しました。ご紹介するアレンジレシピは「さっぱり」「濃厚」「ボリュームたっぷり」の3種。身近な食材でパパっと作れ

フライパンで簡単ジューシー!焼きはまぐりのレシピ

2023.01.24

フライパンで絶品「焼きはまぐり」のレシピ。焼き方のコツも解説

■フライパンで絶品「焼きはまぐり」のレシピ。焼き方のコツも解説(調理時間:10分 ※はまぐりを砂抜きする時間は含みません) フライパンにはまぐりを並べて、強火で蒸し焼きにするだけの簡単レシピです。少量のしょうゆでシンプルに味付けし、磯の風味を存分に活かすのがおいしさの決め手。プリ

おすすめ特集