一人暮らしにおすすめ!簡単おいしいレシピ20選(3ページ目)

2023年05月30日 更新

■忙しい日もパパッと。麺類のレシピ5選

旨味たっぷり!極上ナポリタン

 

調理時間:15分 ※お湯を沸かす時間を除く

パスタの定番、ナポリタンの味を手軽にランクアップしてみませんか?味付けはケチャップとコンソメの2つだけ。炒め合わせる順番や、パスタのゆで方のポイントを押さえるだけで、旨味が濃くしっかり味の絡んだナポリタンに仕上がります。

【レシピはこちら】

https://7premium.jp/blog/detail?id=1952

           

 昆布茶が味の決め手。きのこの和風パスタ

 

調理時間:10分 ※お湯を沸かす時間を除く

昆布茶としょうゆだけで味がばっちり決まる、和風パスタのレシピです。バターで香ばしく焼いたきのこも風味豊かなひと皿。ベーコンやツナを加える、きのこの種類を変えるなどのアレンジも自在です。昆布茶は、我が家でも和風パスタや焼うどんの味付けに大活躍。便利なのでぜひ常備してみてください。

【レシピはこちら】

https://7premium.jp/recipe/search/detail?id=9645

                    

スタミナ満点!キムチ焼うどん

 

調理時間:10分

スタミナ満点の麺料理が食べたい時には、豚バラ肉とキムチの焼うどんがおすすめです。味付けがめんつゆだけでも、キムチの旨味と豚バラのコク、ごま油の香りが調和して絶品の仕上がりに。お好みでチーズやマヨネーズをかければ、さらにガッツリ系の味を楽しめます。

【レシピはこちら】

https://7premium.jp/recipe/search/detail?id=9787

                  

 生クリーム不要でお手軽。濃厚クリームソースのパスタ

 

調理時間:25分 ※お湯を沸かす時間を除く

生クリームなし、牛乳・小麦粉・バターでクリームソースを作るパスタのレシピです。材料費を節約しながら、心おきなく濃厚クリームパスタを楽しめます。ほうれん草はゆで作業が省ける冷凍ほうれん草でもOK。キャベツやウインナーソーセージを使うアレンジでさらに手軽に作れます。

【レシピはこちら】

https://7premium.jp/blog/detail?id=1959

                  

甘辛味に満たされる。ボリューム豚バラ肉うどん

 

調理時間:15分

甘辛く煮絡めた豚バラ肉をたっぷりのせる食べ応え抜群なうどんです。つるつるもちもちの冷凍うどんに味わい深いつゆ、甘く濃厚な豚バラ肉のハーモニーは、お箸がとまらないおいしさ。メイン食材2つで作れてごちそう感があり、定番メニューになること請け合いです。

【レシピはこちら】

https://7premium.jp/recipe/search/detail?id=9648

関連キーワード

おすすめ記事

もやしの上手なレンチン方法。冷蔵・冷凍保存の仕方も

2022.11.22

もやしの上手なレンチン方法。冷蔵・冷凍保存の仕方も

■もやしの下ごしらえはレンチンが便利!    もやしの下ごしらえは、鍋でゆでるよりレンチンが断然簡単。お湯を沸かす手間がかからないので、調理時間を大幅に短縮できます。加熱したもやしに調味料を加えて混ぜれば、和え物やナムルがあっという間に完成。忙しい時のあとひと品や、ちょっ

セブン-イレブンのおすすめ「低糖質」商品9選。管理栄養士が紹介!

2023.03.29

セブン-イレブンのおすすめ「低糖質」商品9選。管理栄養士が紹介!

■セブン-イレブンには低糖質な商品がたくさん! セブン-イレブンには、さまざまな低糖質商品があることをご存じですか?定番のサラダチキンから、ドリンク、スイーツまでいろいろなシーンで活躍してくれる商品が種類豊富。気軽に購入でき、糖質が気になる方の強い味方になってくれます。この記事で

お弁当やおつまみに!ウインナーだけで作る3種のおかずレシピ

2022.11.22

ウインナーだけで作る3種の簡単おかずレシピ。お弁当やおつまみに大活躍

■ウインナーだけでいろいろなおかずが作れる!   焼くだけでおかずになるウインナー。しかしいつも同じ食べ方では、献立がマンネリ化してしまいますよね。そこでおすすめしたいのが、ウインナーだけでできる簡単アレンジ。わさび炒め・ケチャップ炒め・レモンバジル炒めと、バラエティ豊かなラ

焼いて煮るだけ。やわらか豚バラチャーシューのレシピ

2023.01.19

焼いて煮るだけ。やわらか豚バラチャーシューのレシピ

■焼いて煮るだけ。やわらか豚バラチャーシューのレシピ(調理時間:80分) 甘辛味でしっとりやわらか、おかずにもおつまみにもなる豚バラチャーシューのレシピです。余分な脂を切ってから煮るので、ほどよいコクと旨みが楽しめます。 とろとろジューシーな食感で、おもわず笑みがこぼれるようなお

おすすめ特集