米料理を制覇する! ごはんでつくる人気レシピ10選(1ページ目)

2019年11月01日 更新

米料理を制覇する! ごはんでつくる人気レシピ10選

■ひと皿で満腹! どんぶりレシピ3選

1. サラダチキンとキムチのスタミナ丼


https://7premium.jp/recipe/search/detail?id=5928

サラダチキンにはしっかりと味がついているので、野菜に火が通ればOK! 胡麻油の香りとキムチの酸味でコク旨のどんぶりがあっという間に完成です。トッピングした温泉卵を絡めながら召し上がれ。

・使用したおすすめ食材:トッピング用 温泉たまご 1個入


https://7premium.jp/product/search/detail?id=6056
価格:本体48円(税込51円)

「こだわり新鮮たまご」を使用したトッピング用の温泉卵。とろ~り流れる黄身が、具材とよく絡みます。どんぶりにのせるだけで、味も見た目もグレードアップ!

2. サラダチキン親子丼


https://7premium.jp/recipe/search/detail?id=5909

サラダチキンがあれば、短時間で親子丼が完成します。めんつゆで玉ねぎを煮込んだら、サラダチキンを入れて卵でとじるだけ。忙しい朝でもこれだけでバランスのいい朝ごはんになります。そのままお弁当にすれば、おかずいらず!

・使用したおすすめ食材:サラダチキン(プレーン)糖質ゼロ 110g


https://7premium.jp/product/search/detail?id=1082
価格:本体198円(税込213円)

糖質ゼロ*! 新鮮な鶏むね肉を蒸し上げたサラダチキンはうす塩味で仕上げてあるので、丼ぶりの濃い目のお出汁がピッタリ。さっと煮込んでしっとりジューシーな食感を残しましょう。
*糖質は、食品表示基準に基づき、100g当たり0.5g未満をゼロとしています。

3. カラフル夏野菜deスタミナたっぷり鶏唐丼


https://7premium.jp/recipe/search/detail?id=5863

鶏の唐揚げと色とりどりの野菜を使って、目にもおいしいどんぶりはいかがですか? 味付けはセブンプレミアムの鶏唐風甘辛だれにおまかせ! 野菜たっぷりで、食べごたえのある鶏唐丼の完成です。

・使用したおすすめ食材:フライパンクッキング 鶏唐風甘辛だれ 2~3人前


https://7premium.jp/product/search/detail?id=316
価格:本体138円(税込149円)

鶏もも肉を準備すれば、サクサク衣の鶏唐風おかずのでき上がり。醤油風味の甘辛だれはやみつきになるおいしさです。

関連キーワード

おすすめ記事

フライパンで簡単ジューシー!焼きはまぐりのレシピ

2023.01.24

フライパンで絶品「焼きはまぐり」のレシピ。焼き方のコツも解説

■フライパンで絶品「焼きはまぐり」のレシピ。焼き方のコツも解説(調理時間:10分 ※はまぐりを砂抜きする時間は含みません) フライパンにはまぐりを並べて、強火で蒸し焼きにするだけの簡単レシピです。少量のしょうゆでシンプルに味付けし、磯の風味を存分に活かすのがおいしさの決め手。プリ

サラダチキンのおいしいアレンジレシピ21選【副菜・主菜・主食・おつまみ】

2023.03.28

サラダチキンのおいしいアレンジレシピ21選【副菜・主菜・主食・おつまみ】

■副菜からおつまみまで!サラダチキンはアレンジ豊富 コンビニで人気のサラダチキン。そのまま食べてもおいしいですが、いろいろな料理にアレンジするのもおすすめです。 サラダにトッピングして手軽にアレンジを楽しむほか、加熱調理して温かい料理に使う方法も。普段の食事からおもてなし、晩酌

【魚の煮付けの献立案】副菜や汁物などおすすめレシピ15選

2022.12.27

【魚の煮付けの献立案】副菜や汁物などおすすめレシピ15選

■魚の煮付けの献立におすすめのおかずは?   ほっこりやさしい食べ心地が魅力の魚の煮付け。しかしメインおかずにするには、少々ボリュームが物足りないと感じることもありませんか?そんなときは、副菜や付け合わせ、汁物などで献立のバランスを取りましょう。 こってり脂ノリのよい煮付けや

クッキーのおしゃれなラッピング方法3選。100円ショップの材料で簡単!

2022.11.22

クッキーのおしゃれなラッピング方法3選。100円ショップの材料で簡単!

■おうちにあるもので簡単!クッキーのラッピング方法   プレゼント用にクッキーを作った時は、ラッピングにもこだわりたいもの。おうちにあるものや100円ショップで購入できるもので、簡単おしゃれに仕上げてみてはいかがでしょうか。 この記事では、元パティシエで年間100日以上お菓子作りを

おすすめ特集