コリッとおいしい「えのきの豚肉巻き」のレシピ。甘辛味でごはんに合う!

焼き物

調理時間

:20分

■こってり味でごはんがすすむ!えのきの豚肉巻きのレシピ

えのきだけを豚バラ肉で巻き、しょうゆとみりんで甘辛く味付けするひと品。ごはんがすすむこってりおかずで、冷めてもおいしいのが魅力です。お弁当やおつまみなど、さまざまなシーンで重宝します。材料費があまりかからないため、節約メニューにもおすすめ!

えのきだけ特有のコリコリとした食感や、素材本来の甘み・風味を存分に楽しめるレシピです。きのこが好きな方ならハマること間違いありません♪

食材

コリッとおいしい「えのきの豚肉巻き」のレシピ。甘辛味でごはんに合う!

豚バラ肉(薄切り)

8枚

えのきだけ

1袋(200g)

片栗粉

適量

サラダ油

大さじ1杯

                    

                    

〈たれ〉

                     

★純米本みりん

大さじ3杯

大さじ1杯

                    

                     

★=セブンプレミアムです。

                     

作り方

  1. 1

    えのきだけの下準備をする

    えのきだけの根元を2cmほど切り落とします。

    コリッとおいしい「えのきの豚肉巻き」のレシピ。甘辛味でごはんに合う!
  2. 2

    8等分にざっくりと分けます。のちほど巻きやすくするために、えのきだけはなるべくほぐさないようにしてください。

    コリッとおいしい「えのきの豚肉巻き」のレシピ。甘辛味でごはんに合う!
  3. 3

    豚バラ肉でえのきだけを巻き、片栗粉をまぶす

    豚バラ肉1枚をまな板の上に縦向きに置き、手前にえのきだけを1束置きます。加熱するとえのきだけが縮むため、根元部分が豚バラ肉から1〜1.5cmほどはみ出るように置いてください。

    コリッとおいしい「えのきの豚肉巻き」のレシピ。甘辛味でごはんに合う!
  4. 4

    手前からクルクルときつく巻いていきます。えのきだけを少し斜めにしながら巻き、全体が豚バラ肉で覆われるようにしてください。巻き方が緩いと形崩れの原因になるため、ひと巻きごとに肉を手前に引きながら、きっちり隙間なく巻きましょう。

    コリッとおいしい「えのきの豚肉巻き」のレシピ。甘辛味でごはんに合う!
  5. 5

    巻き終わりもえのきだけが1〜1.5cmほどはみ出るようにしてください。巻き終わったら手でキュッと握り、巻き終わりを下にして置いておきます。

    コリッとおいしい「えのきの豚肉巻き」のレシピ。甘辛味でごはんに合う!
  6. 6

    豚バラ肉の表面に片栗粉を薄くまぶします。巻き終わりを下にして置いておきます。

    コリッとおいしい「えのきの豚肉巻き」のレシピ。甘辛味でごはんに合う!
  7. 7

    焼く

    フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、6の巻き終わりを下にして並べ入れます。底面が焼き固まるまで触らずに待ちます。

    コリッとおいしい「えのきの豚肉巻き」のレシピ。甘辛味でごはんに合う!
  8. 8

    底面が焼き固まったら、面を少しずつ変えながら全面に焼き色をつけます。

    コリッとおいしい「えのきの豚肉巻き」のレシピ。甘辛味でごはんに合う!
  9. 9

    全面に焼き色がついたら蓋をして弱火にし、3分ほど蒸し焼きにします。

    コリッとおいしい「えのきの豚肉巻き」のレシピ。甘辛味でごはんに合う!
  10. 10

    蓋を外し、一旦火を消します。キッチンペーパーで余分な油を拭き取ります。

    コリッとおいしい「えのきの豚肉巻き」のレシピ。甘辛味でごはんに合う!
  11. 11

    味付けをする

    フライパンにたれの材料を入れます。フライパンを傾け、菜箸でたれをかき混ぜてにんにく(すりおろし)を混ぜ溶かします。

    コリッとおいしい「えのきの豚肉巻き」のレシピ。甘辛味でごはんに合う!
  12. 12

    フライパンを中火にかけ、菜箸で豚バラ肉を転がしながらたれを煮詰めます。

    コリッとおいしい「えのきの豚肉巻き」のレシピ。甘辛味でごはんに合う!
  13. 13

    たれの水分がほとんど飛び、とろみがついたら火を消します。

    コリッとおいしい「えのきの豚肉巻き」のレシピ。甘辛味でごはんに合う!
  14. 14

    皿に盛り付け、お好みで白いりごまを散らせば完成です。お弁当に入れる際や小さなお子さまが食べる場合は、ひと口サイズにカットするのがおすすめです。

    コリッとおいしい「えのきの豚肉巻き」のレシピ。甘辛味でごはんに合う!
  15. ポイント・コツ

    【肉の巻き方について】 えのきだけと豚バラ肉の間に隙間ができないよう、きっちりと巻いてください。最後に手で軽く握ると、肉同士が密着してはがれにくくなります。また加熱するとえのきだけが縮むため、肉の両端から少しはみ出るように巻くのもポイントです。 【焼き方について】 巻き終わりから焼き始めると、肉がはがれず形がきれいに仕上がります。底面が焼き固まるまでは、肉になるべく触らないようにしてください。

■巻き方と焼き方のコツを守れば失敗知らず!

身近な調味料で簡単に作れるえのきの豚肉巻き。レシピを覚えておくと、お弁当やおつまみなど、あらゆるシーンで役立ちます。えのきだけを豚肉できっちり巻くことと、巻き終わりから焼くことさえ守れば、形が崩れる心配はありません。ぜひ気軽に挑戦してみてください。

                                                                                                                                                                                                                                                       

※お近くのセブン‐イレブン、イトーヨーカドー、ヨークベニマル、ヨークマートほか、グループ各社店舗にてお買い求めください。

※店舗によりお取り扱いのない場合がございます。

※地域により商品規格・価格・発売日が異なる場合がございます。

※表示価格は8%の消費税額を加えた税込価格となります。(酒類等の軽減税率対象外商品は10%の消費税を加算)

※掲載商品を店内でご飲食される場合は、対象商品の税率が10%となります。

※20歳以上の年齢であることを確認できない場合には酒類の販売はいたしません。

※はちみつは、1歳未満の乳児には与えないでください。

※2022年10月19日現在の情報です。