セブンプレミアムの冷凍うどんと粉末うどんスープでつくる、お手軽鶏肉うどんのレシピをご紹介します。レンジでチンして食べられるので、平日のランチや忙しい日の晩御飯にぴったり。鶏肉の旨味が凝縮したおだしは、どこかやさしくて、ほっとする味わいです。
味の濃い食事が続いた時に食べたくなる「鶏肉うどん」。あっさりした関西風のうどんスープは、疲れた胃にすっとしみ渡ります。うどんはあっという間にやわらかくなってしまうので、必ず先にスープと具材を準備してくださいね。
★さぬきうどん……1玉
・鶏肉……100g
★うどん粉末スープ……1袋
・水……250cc
★韓国産カットわかめ……1g
・かまぼこ……3~4枚
・刻みネギ……適量
★=セブンプレミアムです。
鶏肉は、やや小さめに切るのがポイントです。短時間で火が通るので、スープが煮詰まらず、おいしくいただけます。途中でアクが出てきますが、鶏肉の旨味がたっぷりしみ込んでいるので、多少残っていてもOK。気になる場合のみ、取り除いてくださいね。
鶏肉は小さめのひと口大、かまぼこは4~5mm幅に切ります。
乾燥ワカメを水にひたし、5~10分ほど置いて戻します。時間がないときは、お湯を使うとすぐに戻るのでおすすめです。
鍋に水とうどんスープの粉末を入れ、中火にかけます。
スープが沸いてきたら、鶏肉を加え、5~6分ゆでます。アクが出てきたらお玉で取り除きましょう。
耐熱性のお皿にうどんを袋のままのせ、600Wの電子レンジで3分間加熱します。
やわらかくなったうどんをどんぶりに入れ、3のうどんスープを注ぎ入れます。
かまぼこ、水で戻したワカメを添え、仕上げに刻みネギをトッピングして完成です。お好みで、七味、とろろ昆布をかけて召し上がれ。
https://7premium.jp/product/search/detail?id=904
価格:本体98円(税込105円)
冷凍のさぬきうどんです。国産小麦粉を100%使用しているため、小麦の風味が豊かで、もっちりとしたコシのある食感です。。電子レンジで解凍するだけで食べられるので、忙しい日のランチや晩ご飯にぴったり。ぶっかけうどんや温かい汁うどん、焼きうどんなどお好きな食べ方でどうぞ。
https://7premium.jp/product/search/detail?id=4336
価格:本体98円(税込105円)
うすくち醤油とかつおだしが利いた、関西風うどん粉末スープです。水にサッと溶ける粉末タイプ。クセのない、すっきりとした味わいで、うどんはもちろん、おでんや寄せ鍋、炊き込みごはんにもご活用いただけます。
https://7premium.jp/product/search/detail?id=6387
価格:本体298円(税込321円)
水(またはお湯)で戻して使うタイプの乾燥ワカメです。収穫から商品化されるまで一貫した品質・衛生管理のもと生産されており、安心・安全。水で戻すと10倍以上に増えるため、コスパも良好です。チャックつきで、保存も便利。
寒い日に、なぜか無性に食べたくなる「鶏肉うどん」。関西風のあっさりした味わいのおだしは、最後の一滴まですすりたくなるようなやさしい味わいです。
身体が冷えてしまった日は、電子レンジでササっとうどんをつくって、心も体もぽっかぽかに。すぐにつくれるので、お夜食にもおすすめです。
※お近くのセブン‐イレブン、イトーヨーカドー、ヨークベニマル、ヨークマートほか、グループ各社店舗にてお買い求めください。
※店舗によりお取り扱いのない場合がございます。
※地域により商品規格・価格・発売日が異なる場合がございます。
※掲載商品を店内でご飲食される場合は、対象商品の税率が10%となります。
※2020年10月1日現在の情報です。