【セブン&アイグループ 従業員レシピコンテスト優秀賞】
セブン&アイグループの従業員コンテストで優秀賞となった「食品ロス削減」レシピです。
ピーマンを切らずに丸ごと加熱することで、苦みも無くなったうえ柔らかくなり、種やヘタも捨てることなく全部おいしく食べられます。
お肉の代わりに大豆ミートを使ったタコスミートとピーマンを電子レンジで温めて和えるだけで完成!お肉を一切使用しないヘルシーレシピです。
・ピーマン | 4個 |
★野菜と大豆ミートのタコスミート | 1袋 |
・料理酒 | 適量(大さじ1) |
★=セブンプレミアムです。
ピーマンを切らずに丸ごと耐熱ボウルに入れて、料理酒をかける。
ふわっとラップをかけて、レンジ(600W)で3分加熱する。
菜箸や大きめのスプーンを使って、2.のピーマンをひとくち大にする。
3.に「野菜と大豆ミートのタコスミート」を入れてラップをし、レンジ(600W)で1分温める。
軽く和えたら出来上がり。