いつでも買える!食物繊維ライフ

2019年11月22日 更新

不足しがちな食物繊維を取り入れていきましょう 不足しがちな食物繊維を取り入れていきましょう

1日にどのくらい食べればいいの?

レタス1個分 の食物繊維=約2.4g ※レタス可食部215gを約1個分としています

食物繊維の多いセブンプレミアム商品トップ10を発表 食物繊維の多いセブンプレミアム商品トップ10を発表

1位
蒸しサラダ豆

蒸しサラダ豆85g

お手軽サイズでレタス2.5個分
2位
蒸しサラダ豆

フリーズドライ
ねばねば海藻スープ
8.5g

お手軽サイズでレタス2.5個分
3位
蒸しサラダ豆

炊かずにそのまま
蒸し雑穀 60g

お手軽サイズでレタス2.5個分
4位

極小粒納豆45g×3

蒸しサラダ豆
アレンジレシピを見る
5位

きんぴらごぼう70g

蒸しサラダ豆
アレンジレシピを見る
6位

宮崎県産大根使用切干し大根煮85g

宮崎県産大根使用切干し大根煮85g
アレンジレシピを見る
7位

ピリ辛味のやわらか穂先メンマ75g

ピリ辛味のやわらか穂先メンマ
アレンジレシピを見る
8位

10品目の緑黄色野菜サラダ90g

蒸しサラダ豆
アレンジレシピを見る
9位

きざみオクラ150g

蒸しサラダ豆
アレンジレシピを見る
10位

アップルマンゴー110g

アップルマンゴー110g
アレンジレシピを見る
記載例

食物繊維量はパッケージに記載しています

アレンジレシピを見る
リンク1 リンク1 リンク1 リンク1 リンク1 リンク1 リンク1
1位

蒸しサラダ豆 85g

2位

フリーズドライねばねば海藻スープ 8.5g

3位

炊かずにそのまま蒸し雑穀 60g

4位

極小粒納豆45g×3

5位

きんぴらごぼう70g

6位

宮崎県産大根使用切干し大根煮 85g

7位

ピリ辛味のやわらか穂先メンマ 75g

8位

10品目の緑黄色野菜サラダ 90g

9位

きざみオクラ 150g

10位

アップルマンゴー 110g

蒸しサラダ豆

食物繊維量は
パッケージに
記載しています

レシピ

さっと作れて美味しい!食物繊維たっぷりレシピ
レシピを見る
レシピを見る
レシピを見る
レシピを見る
レシピを見る
レシピを見る
レシピを見る
レシピを見る

レシピ監修

SOY食クッキング

料理研究家 坂東万有子

管理栄養士 早崎知代

※ページ内のレタス個数換算は「レタス可食部215gに含まれる食物繊維量約2.4g分を約1個分」として表現しています。

※市況の変動にともない、価格は変更する場合がございます。

※このページの情報は2019年11月22日現在のものです。

※実物は画像と異なる場合がございます。

※デザイン内容は変更になる場合がございます。

※地域店舗によりお取り扱いが無い場合がございます。

おすすめ記事

10分で簡単!余った無塩バターのおすすめ消費レシピ3選

2021.08.09

10分で簡単!余った無塩バターのおすすめ消費レシピ3選

■余った無塩バターはどう使えばいい? ケーキやクッキー作りで余りがちな無塩バター。有塩バターより口当たりがまろやかで、ミルクのやさしい風味が存分に楽しめます。塩が入っていないため、料理の味を変えずに油分・コクを足したいときに便利。日々のあらゆるレシピにどんどん活用してみてください

ひんやりスイーツの定番に!練乳入り牛乳寒天レシピ

2022.11.22

簡単おいしい「牛乳寒天」のレシピ。練乳でコクのある味わいに!

■簡単おいしい「牛乳寒天」のレシピ。練乳でコクのある味わいに!(調理時間:20分 ※固める時間は除きます) おやつや食後のデザートに大活躍する、牛乳寒天のレシピをご紹介します。練乳を加え、濃厚でコクのある味わいに仕上げるのがポイント。プルンと喉ごしがよく、子どもから大人まで幅広く楽し

レンジでやわらか!冷凍餅の解凍方法&おすすめの食べ方3選

2022.02.21

レンジでやわらか!冷凍餅の解凍方法&おすすめの食べ方3選

■電子レンジで簡単。冷凍餅の解凍方法(調理時間:1分) 冷凍餅を自然解凍するには、数時間〜半日かかります。急いでいる時は、電子レンジを活用すると便利です。わずか1分加熱するだけで、カチカチの餅がやわらかに。ラップを使わず、時短で解凍できます。上手に解凍するポイントは、餅を水にくぐ

プレゼントにもぴったり!お店レベルの絶品「カヌレ」のレシピ【元パティシエ考案】

2022.06.09

プレゼントにもぴったり!お店レベルの絶品「カヌレ」のレシピ【元パティシエ考案】

■「カヌレ」のレシピを紹介するのは…… 週3日は家でお菓子作りをしている元パティシエです。好きなお菓子は焼き菓子で、特にカヌレが大好き!ケーキ屋さんに行ったら必ず購入し、いろいろなお店のカヌレを日々研究しています。 ■元パティシエ考案!大絶賛の絶品カヌレ(調理時間:80分