巻き方も解説! ロールキャベツのつくり方・レシピ

調理時間
30分
■コンソメスープでじっくり「ロールキャベツ」(調理時間30分)
顆粒のコンソメを使って煮込む、簡単ロールキャベツのレシピです。巻き方のポイントを押さえれば、崩れることもありません。
食材
 
                                                            ・合びき肉
250g
・タマネギ
1/2個
・キャベツの葉(大きなもの)
4枚
・パン粉
大さじ2杯
・牛乳
大さじ1杯
・塩
小さじ1/2杯
・こしょう
少々
大さじ1杯
・水
500ml
★=セブンプレミアムです。
作り方
- 
                                    1キャベツの葉をゆでる キャベツの葉を洗い、太い芯の部分を削いでおきましょう。  
- 
                                    2鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩(分量外)を加えてキャベツの葉を下ゆでします。  
- 
                                    3肉種をつくる パン粉を牛乳に浸しておきましょう。  
- 
                                    4タマネギをみじん切りにします。  
- 
                                    5ボウルにひき肉、タマネギ、パン粉を入れ、しっかり練ります。  
- 
                                    6塩、胡椒を加えてよく混ぜ、4等分にしておきます。  
- 
                                    7キャベツで巻く 下ゆでしたキャベツの葉を広げ、手前中央に俵形に丸めた肉種を置きます。  
- 
                                    8キャベツの葉を手前から奥に、肉種を包むようにひと巻きしましょう。  
- 
                                    9左右の葉を中央に折り畳みます。  
- 
                                    10左右の葉を中央に折り畳みます。#2  
- 
                                    11奥にくるくると巻き、巻き終わりは巻き目に折り込んでおきます。  
- 
                                    12つまようじを横向きに刺しましょう。  
- 
                                    13煮る 鍋にロールキャベツを並べて水とコンソメを加え、中火にかけます。  
- 
                                    14沸騰したらアクを取って弱火に変え、蓋をして30分煮込めば完成です。器に盛りパセリをふるのもおすすめです。  
- 
                                    ポイント・コツキャベツは半玉でもOKです。大きな葉を選び、下ゆでしておくことで巻き方も簡単に。煮込む際は、時折スープをかけたりしましょう。 











■今すぐ食べたい時はこちらがおすすめ
ロールキャベツ 2個入
https://7premium.jp/product/search/detail?id=4728
価格:本体198円(税込213円)
トマトソースで煮込んだロールキャベツです。チルド商品で、パッケージのままレンジで温めるだけで召し上がれます。
■ロールキャベツの巻き方は簡単!
巻き方が難しかったり、煮込んでいる時に崩れてしまったりと、ロールキャベツづくりに苦手意識を持つ方もいらっしゃるのでは? キャベツを下ゆでした巻き方ならとっても簡単なので、ぜひ挑戦してみてください。すぐに食べたい、材料が揃わない、そんな時にはセブンプレミアムのロールキャベツがおすすめです。
※お近くのセブン‐イレブン、および、イトーヨーカドー、ヨークベニマル、ヨークマートほか、ヨークグループ各店舗にてお買い求めください。
※店舗によりお取り扱いのない場合がございます。
※地域により商品規格・価格・発売日が異なる場合がございます。
※掲載商品を店内でご飲食される場合は、対象商品の税率が10%となります。
※2020年3月23日現在の情報です。