和食派も洋食派も!10分以内に作れる簡単朝食レシピ27選(5ページ目)

2022年05月17日 更新

和食派も洋食派も!10分以内に作れる簡単朝食レシピ27選

■パンと合わせて。洋風のおかずレシピ5選

20. 簡単デリ風。えびとアボカドのマヨサラダ

デパートで売っているお惣菜のような、おしゃれなデリ風サラダのレシピです。ぷりぷりのえびの食感と、濃厚でクリーミーなアボカドの味わいが絶妙なハーモニーを奏でます。えびは電子レンジで加熱するので、火を使う必要はなし!薄くスライスしたバゲットにのせてカナッペにしたり、食パンに挟んでサンドイッチにしたりするのもおすすめです。

【レシピはこちら】
https://7premium.jp/blog/detail?id=685

21. 止まらないおいしさ。エリンギとウインナーのガリバタ炒め

ひと口大に切ったウインナーソーセージとエリンギをガーリックバターで炒める、風味豊かなひと品。使う調味料はシンプルですが、にんにくを加えることで本格的なおいしさに仕上がります。多めに作って、余った分はお弁当に詰めるのもおすすめ!ワインを添えればおしゃれなおつまみに変身します。

【レシピはこちら】
https://7premium.jp/blog/detail?id=1745

22. 子どもが喜ぶ!ウインナーソーセージと卵のふんわり炒め

色鮮やかな卵が食欲をそそる、簡単おかずのレシピです。メイン具材は卵とウインナーソーセージの2つだけでOK。マヨネーズを加えることで卵はふわふわに、切り方を工夫することでウインナーソーセージは食感よく仕上がります。レパートリーに加えておけば、忙しい日の朝食メニューに重宝すること間違いなし!

【レシピはこちら】
https://7premium.jp/blog/detail?id=1178

23. じゅわっとジューシー。ブロックベーコンとブロッコリーのソテー

朝の食卓に彩りを添える、ブロックベーコンとブロッコリーのソテー。レシピでは肉厚なブロックベーコンを使用しますが、ハーフベーコンでもおいしく仕上がります。味付けを覚えておけば、具材はアレンジ自在。玉ねぎやじゃがいもなど、冷蔵庫にあるお好みの野菜で作ってみてください。

【レシピはこちら】
https://7premium.jp/blog/detail?id=1147

24. ピリ辛がおいしい。えびとブロッコリーのペペロンチーノ風炒め

下ごしらえ不要&さっと炒めるだけで完成する、食べごたえ満点のひと品です。時短で作るために、冷凍ブロッコリーとむきえびを使用するのがポイント。輪切り唐辛子とにんにくを加えて、ペペロンチーノ風に仕上げましょう。ぜひバゲットを添えてお召しあがりください。

【レシピはこちら】
https://7premium.jp/blog/detail?id=1785

関連キーワード

おすすめ記事

サクサクもっちり「ベルギーワッフル」のレシピ。簡単なのに本格風!

2021.09.24

サクサクもっちり「ベルギーワッフル」のレシピ。簡単なのに本格風!

■独特の食感と甘さの虜に。ベルギーワッフル(調理時間:30分) おやつや軽食にぴったりな、ベルギーワッフルのレシピです。強力粉と薄力粉を2:1で合わせ、ほど良い軽さのある生地に仕上げます。小麦の香ばしさとバターのリッチな風味のハーモニーで、素朴ながらに次から次へと食べたくなってしまう

ホットケーキミックスで簡単!「ちぎりパン」のレシピ

2021.02.26

ホットケーキミックスで簡単!「ちぎりパン」のレシピ

■ふんわりもちもち!ヨーグルト入りちぎりパン(調理時間:30分) ホットケーキミックスとヨーグルト、オリーブオイルのたった3つの材料でつくれる簡単「ちぎりパン」です。専用の型がなくてもOK。クッキングシートに丸めた生地を好きな形に並べるだけで良いので、小さなお子さまと一緒につくっても楽

フライパンで簡単ジューシー!焼きはまぐりのレシピ

2023.01.24

フライパンで絶品「焼きはまぐり」のレシピ。焼き方のコツも解説

■フライパンで絶品「焼きはまぐり」のレシピ。焼き方のコツも解説(調理時間:10分 ※はまぐりを砂抜きする時間は含みません) フライパンにはまぐりを並べて、強火で蒸し焼きにするだけの簡単レシピです。少量のしょうゆでシンプルに味付けし、磯の風味を存分に活かすのがおいしさの決め手。プリ

麻婆春雨の献立に役立つ。おすすめの副菜・主菜・汁物レシピ18選

2022.12.27

麻婆春雨の献立に役立つ。おすすめの副菜・主菜・汁物レシピ18選

■麻婆春雨の献立におすすめのおかずは?   麻婆春雨を主菜や主食にするのは、やや物足りなさを感じる……。そんな時は、食べごたえのある副菜や汁物を合わせるのがおすすめです。副菜として味わうにはボリューミーなので、その場合はメインおかずを軽めにすると、献立のバランスが

おすすめ特集