記事一覧(42ページ目)

全1427件中 821~840件を表示

冷凍ほうれん草で簡単!スピードおかずレシピ3選

2021.07.09

冷凍ほうれん草で簡単!スピードおかずレシピ3選

■冷凍ほうれん草は良いことだらけ! 洗ったり切ったりせず、料理にすぐに使えるのが冷凍ほうれん草の魅力。軽く湯通ししてあるので、アク抜きの手間もかかりません。買置きができることや、価格が変動しにくいことなど、利点は盛りだくさん!日々の献立に役立つ万能食材です。 ■1.電子レンジでつくれ

電子レンジで簡単!かぼちゃの煮もののレシピ

2021.07.09

電子レンジで簡単!かぼちゃの煮もののレシピ

ひじき煮をアレンジ!材料三つの簡単「炊き込みごはん」レシピ

2021.07.09

ひじき煮をアレンジ!材料三つの簡単「炊き込みごはん」レシピ

■ひじき煮を簡単アレンジ。炊き込みごはんのレシピ(調理時間:5分 ※お米を浸水させる時間・炊飯時間・蒸らす時間は除く) ほっこりやさしい味わいがクセになる、ひじき煮入りの炊き込みごはんです。味付けはめんつゆ(3倍濃縮)におまかせなので、ササッと簡単につくれます。使う材料はたったの三つ、

フライパン使用。豚肉でお手軽「肉豆腐」レシピ

2021.07.02

フライパン使用。豚肉でお手軽「肉豆腐」レシピ

■和食の定番に!豚肉でつくる肉豆腐レシピ(調理時間:25分) 豚肉でつくる簡単「肉豆腐」のレシピです。玉ねぎ・こんにゃく・しいたけを一緒に煮て、旨味や食べごたえをアップ。あく抜きや下ゆでが必要な具材は、電子レンジを使って簡単に下ごしらえをすませます。使用する豚肉は、豚バラ肉(薄切り)

あまったお好み焼き粉をアレンジ。帆立貝柱のフリッターのレシピ

2021.07.02

あまったお好み焼き粉をアレンジ。帆立貝柱のフリッターのレシピ

■青のりたっぷり!帆立貝柱のフリッター(調理時間:10分) 小粒でもぐっと味わい深い、帆立貝柱のフリッターです。衣に使うのはお好み焼き粉。青のりをたっぷりと混ぜ込んで揚げるのがポイントです。 ■材料(2人分) ★お好み焼粉……100g★こだわり新鮮たまご……1個・水&he

残った味噌汁をアレンジ!簡単チーズリゾットのレシピ

2021.07.02

残った味噌汁をアレンジ!簡単チーズリゾットのレシピ

■味噌汁をイタリアンにアレンジ!チーズリゾットのレシピ(調理時間:10分) 味噌汁にごはん・牛乳・とろけるチーズを加えれば、おしゃれなリゾットが出来上がり。仕上げにオリーブオイルをまわしかけて、イタリアンテイストをプラスするのがポイントです。まろやかでコクがあり、一度食べたらクセに

残った唐揚げをアレンジ!鶏の甘酢あんのレシピ

2021.07.02

残った唐揚げをアレンジ!鶏の甘酢あんのレシピ

■アレンジで手抜き感ゼロに!鶏の甘酢あんのレシピ(調理時間:10分) わずか10分で完成する、唐揚げの簡単アレンジレシピです。前日に残った唐揚げはもちろん、市販の冷凍唐揚げやお惣菜を使ってもOK。アレンジすれば手抜き感がなく、堂々と食卓に出せます。いつもの味に飽きた時にもおすすめです。

いろいろ使えて便利!「明太マヨネーズ」のつくり方と活用レシピ

2021.07.02

いろいろ使えて便利!「明太マヨネーズ」のつくり方と活用レシピ

冷凍かぼちゃでつくる!ホクホク「かぼちゃのチーズグラタン」のレシピ

2021.07.02

冷凍かぼちゃでつくる!ホクホク「かぼちゃのチーズグラタン」のレシピ

■手軽でおいしい!かぼちゃのチーズグラタン(調理時間:20分) 冷凍かぼちゃを使う、ホワイトソースたっぷりのチーズグラタンです。ホワイトソースは電子レンジでつくるのでとっても手軽。できたてあつあつをお召し上がりください。 ■材料(2人分) ・冷凍かぼちゃ……230g・玉ねぎ&hel

アボカドとトマトの簡単サラダレシピ。さっぱりおつまみにも!

2021.07.02

アボカドとトマトの簡単サラダレシピ。さっぱりおつまみにも!

■さっとおしゃれな和風仕立て。アボカドとトマトの簡単サラダ(調理時間:5分) 和洋どちらの献立にも合わせやすく、和えものとしてもお楽しみいただける簡単サラダです。5分程度でつくれるので、朝ごはんにもピッタリ。めんつゆ(3倍濃縮)の分量を少し足せば、パスタやそうめんのトッピングにもなりま

朝食やおやつに!ミックスナッツチーズトーストのレシピ

2021.07.02

朝食やおやつに!ミックスナッツチーズトーストのレシピ

■香ばしくて甘じょっぱい!ミックスナッツチーズトースト(調理時間:10分) カリカリのトーストにとろけるチーズのコクとミックスナッツの香ばしさが相性抜群!仕上げに黒みつをかけ、風味豊かな甘みと和のテイストをプラスします。飲みものやサラダを添えて朝食にするほか、甘口ワインのおつまみに

サクッとおいしい!ホットビスケットのレシピ

2021.06.29

サクッとおいしい!ホットビスケットのレシピ

■簡単なのに本格的!ホットビスケットのレシピ(調理時間:35〜40分) 食べたい時にすぐにつくることができる、簡単ホットビスケットのレシピです。生地がベタつかず扱いやすいので、初めて挑戦する方でも失敗知らず。仕上がりの断面が美しく、おもてなしや差し入れに喜ばれるひと品です。 ■材料(6個

粉チーズでつくる「カチョエペペ」のレシピ

2021.06.25

粉チーズでつくる「カチョエペペ」のレシピ

■チーズ好きに贈る「カチョエペペ」(調理時間:10分) ペコリーノ・ロマーノの代わりに、粉チーズを使って手軽につくるカチョエペペです。粉チーズのほかに加えるのは、バターとあらびきこしょうのみ。チーズ好きにはたまらないひと皿です。 ■材料(1人分) ★スパゲッティ……100g★パル

サラダチキンで簡単!ベトナムサンド「バインミー」のレシピ

2021.06.25

サラダチキンで簡単!ベトナムサンド「バインミー」のレシピ

■パクチーとヌクマム香る。バインミー(調理時間:25分) 大根とにんじんの紅白なますをたっぷり入れる、さっぱりとしたサンドイッチです。甘酸っぱいなますとコクのあるレバーペーストの相性は抜群。サラダチキンやパクチーなど、盛りだくさんの旨味や香りがあふれるアジアンフードです。 ■材料(2人

豚バラ肉でつくる。ピリ辛焼肉丼のレシピ

2021.06.25

豚バラ肉でつくる。ピリ辛焼肉丼のレシピ

■食べ応え抜群!こってり豚バラ焼肉丼(調理時間:20分) にんにくとしょうがの香りが食欲をそそる、ピリ辛味の豚丼。甘辛いタレが肉に絡んで、ごはんとの相性は抜群です。こってりした肉の合間にミニトマトとかいわれ大根を食べれば、お口はさっぱり。こってり、さっぱりでお箸が止まらないひと品で

トマトジュースで旨味たっぷり。無水風トマトカレーのレシピ

2021.06.25

トマトジュースで旨味たっぷり。無水風トマトカレーのレシピ

■さわやかな旨味!無水風トマトカレー(調理時間:50分) ポイントさえ押さえれば、いつものカレーと同じように、普通のお鍋でつくれる簡単レシピです。トマトの甘酸っぱさでカレーの辛さがやわらぐため、お子さまも食べやすい味に仕上がります。 ■材料(4人分) ・牛バラ肉(薄切り)…&helli

黄身がとろ~り。半熟目玉焼き丼のつくり方

2021.06.25

黄身がとろ~り。半熟目玉焼き丼のつくり方

■簡単おいしい!目玉焼き丼(調理時間:10分) ベーコンとアボカドを合わせる、食べごたえ抜群の目玉焼き丼です。卵を半熟にすることで、生の白身が苦手な方も、おいしく卵かけごはん風の味わいが楽しめます。セブンプレミアム「こだわり新鮮たまご」を使うと、黄身が色鮮やかに仕上がるのでおすすめ

簡単おいしい!「トマトと卵の中華風スープ」のつくり方

2021.06.25

簡単おいしい!「トマトと卵の中華風スープ」のつくり方

ごはんがすすむ!「ふきのとう味噌」の基本レシピ

2021.06.25

ごはんがすすむ!「ふきのとう味噌」の基本レシピ

食パンでつくる!耳までおいしい「ツナサンドイッチ」のレシピ・つくり方

2021.06.23

食パンでつくる!耳までおいしい「ツナサンドイッチ」のレシピ・つくり方

■玉ねぎときゅうりがポイント「ツナサンドイッチ」(調理時間:10分) ツナ缶・玉ねぎ・きゅうりを使う手軽なサンドイッチのレシピです。ツナと玉ねぎを混ぜ合わせるのがおいしさのポイント。きゅうりはさっぱりとした味わいだけでなく、食感のアクセントをプラスしてくれます。 ■材料(2人分) ★し

おすすめ記事

ちょい足しでアレンジ自在!明太子ごはんのおすすめレシピ3選

2022.04.14

ちょい足しでアレンジ自在!明太子ごはんのおすすめレシピ3選

■明太子ごはんはアレンジ自在! ベストな組み合わせとも言える「明太子&ごはん」にプラスするとより味わい深くなる、おすすめ食材をピックアップ!簡単・手軽に作れるレシピを考案しました。ご紹介するアレンジレシピは「さっぱり」「濃厚」「ボリュームたっぷり」の3種。身近な食材でパパっと作れ

ホットケーキミックスで簡単。ふわふわ「スフレパンケーキ」のレシピ

2022.04.14

ホットケーキミックスで簡単。ふわふわ「スフレパンケーキ」のレシピ

■ふわふわ食感。ホットケーキミックスで作るスフレパンケーキ(調理時間:25分) おうちでカフェ気分が味わえる「スフレパンケーキ」のレシピです。シフォンケーキベースの生地で作るので、驚くほどふわふわに仕上がります。お好みでホイップクリームやアイスクリームを添えるのもおすすめです。時

献立の参考に♪ 白菜のミルフィーユ鍋に合うおかずレシピ12選

2022.12.27

献立の参考に♪ 白菜のミルフィーユ鍋に合うおかずレシピ12選

■白菜のミルフィーユ鍋の献立に合うおかずは?   調理時間:30分 白菜のミルフィーユ鍋はやさしい食べ心地なので、歯ごたえのある副菜や、味のしっかりしたおかずを合わせると献立にメリハリが付きます。また豚肉と白菜を使用するため、なるべく同じ素材を使わない料理がおすすめです。 食卓

辛旨×おいしいを組み合わせ!「蒙古タンメン」のアレンジレシピ

2021.01.21

辛旨×おいしいを組み合わせ!「蒙古タンメン」のアレンジレシピ

■セブンプレミアムの人気商品「蒙古タンメン中本 辛旨味噌」のアレンジレシピ6選 蒙古タンメン中本の人気メニューを再現した、セブンプレミアムの「蒙古タンメン中本 辛旨味噌」は、痺れる辛さの裏にある旨みが特徴です。そのまま食べるのもおすすめですが、アレンジを加えることで新しいおいしさを発